>「一年間放映して!」
「もうこれを大河でやろう!」
そんな声も聞こえています
リンクの記事を読んだけど、それ貴女の感想であって、誰もこれで大河をやってくれって言ってませんよね。他作品批評を絡めて大河ヘイトに利用するな💢 #何かを見た
#何かを見た
>先祖のような非科学的な根拠で差別をすることは、ただの無駄です。
具体的な史料も根拠も示さず、史料批判もせず自身に都合の良い証言を以て徳川慶喜や渋沢栄一、さらに明治の人物に対してヘイトしまくるあなたがそれを言いますか。
#何かを見た
>【読書】カトリーンマルサル『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話』
Q.この見出しから記事内で語られるのは『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話』の内容ですか?
A.渋沢栄一と徳川慶喜及び青天を衝けの罵倒です。
けどまたご自分の好みに合わない朝ドラが始まると叩きまくるんでしょう(主にBK朝ドラを)少しは賛同者を増やす様に歩み寄りとかすればいいのに、それをやらないから界隈から孤立して結局敵しか増えないとなぜ気づかない?#何かを見た
正直作品の中身に何も触れてないし、罵倒ヘイトしたいのなら、内容と向き合わなきゃいけないのに、ほとんどファンダムがどうしたのだとか、そういう因縁ばかりで、私にはわからないよなあ。#何かを見た
別に共産主義だけの話じゃないよ。閉じコン化したイデオロギーや文化の共通点は、下の世代だけでなく、ご新規さん他所者に対して、合わない人たちに対して歩み寄りもせず、排除して来たのは何処でも一緒だし、貴女も知識マウントとかしてるし、先輩の悪いくせを受け継いでいるよなあ😎 #何かを見た