2月26日
直義さんのご命日に寄せて
大河ドラマの最終回でふと想像してしまった【直義さん生存編】
鎌倉を離れようとしなかった尊氏さんと共に…
南北朝時代、観応の擾乱という"革命"の後日談として…想いを馳せてしまいました
#南北朝ドロライ
#歴創版日本史ワンドロワンライ
#太平記 #麒麟がくる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#2020年の絵を振り返る
今日で37回(^^)
#太平記 に始まり #太平記 に終わる、そんな充実の年になりそうです♪
どんどん濃くなる #太平絵
楽しみながら来年も描かせて頂きたいと思います(*´꒳`*)
📺大河ドラマ「太平記」再放送
2020年4月〜毎週日曜6:00
BSプレミアム
https://t.co/QFUAXcc7Dk
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
観応の擾乱は、上杉重能vs高師直の執権争いが発端だと思っていまして…由緒ある足利一門の上杉を起用すべきと動いた直義に、足利の長である尊氏が"政を司る者は私的な抗争"をすべきでないと処断に踏み切ったのではと思っています。誤った命のやり取りが始まる時、尊氏は疾風の如く動きます。
#太平記
✨足利尊氏の一束切✨
足利を護るため出家し一線を退く尊氏さん…
大河『太平記』だと無茶苦茶カッコいいのに
『太平記』絵巻だとこんなに可愛いのナゼ…🤩
#太平記