実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉓前編(保存状態悪し)1990年53号
表紙は「#ジョジョの奇妙な冒険」
「#ろくでなしブルース」は2回目の対畑中
「#魁男塾」は赤石対Dロットン
「#花の慶次」は秀吉対面編、広告ページのCDダブルカセットが時代を感じさせますね~😅
@teil0224
@yesprecure5
実在の学校や人物の名前を無断で描いたため抗議を受け打ち切り&回収となった #少年ジャンプ 作品
宮下あきら『#私立極道高校』🐄
当時は喫茶店でリアルタイムで読んでいたという、オタク第1世代水曜教授(@suiyou_do)が語ります!
🔗https://t.co/67Khse8LsL
#懐かしマンガの思い出 #マンバ通信
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉓後編(保存状態悪し)1990年53号
「#花の慶次」は秀吉対面編
「#ジョジョの奇妙な冒険」ジョセフ対マライヤ
「#SLAMDUNK」は陵南対湘北
「#ドラゴンボール」はフリーザ戦
花慶以外は😭現在でもアニメやら劇場版やらで旬ですな😄
「岸辺露伴は動かない」の第一作「懺悔室」掲載の少年ジャンプ。
この時は「原作/岸辺露伴 絵/荒木飛呂彦」表記でした。
ファンレター大賞の賞品が時代を感じさせます。
荒木先生のコメントと当時の掲載作品は画像4枚目でご確認を😄
#荒木飛呂彦
#岸辺露伴
#ジョジョの奇妙な冒険
#少年ジャンプ
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉔前編(保存状態悪し)1991年20号
表紙は「#ろくでなしBLUES」
「#花の慶次」は対風魔編
「#CITYHULTER」は最終章
「#SLAMDUNK」はVS陵南編
前田という名の主人公が2作品、しかも作者が師弟関係・・・地味に凄いかも😄
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉔後編(保存状態悪し)1991年20号
「#ドラゴンボール」はVSフリーザ
「#魁男塾」はVS幽鬼之丞
GW特別短編読み切り「#ろくでなしBLUES」「#CITYHULTER」「#燃えるお兄さん」
コミックに収録されてないなら貴重かもです😄
@teil0224
@yesprecure5
【#少年ジャンプ #wj46 号に出張掲載中‼️】
大門寺先生と問題児・まひるがおくる〝ああ言えばこう言う〟系ギャグ『大門寺と問題児』(@sasebotaro)の特別読切<第2弾>が本日発売のジャンプ46号で読めます!
大好評御礼✨
45号に掲載された読切<第1弾>を最速公開です!続く(1/2)→
#最強ジャンプ https://t.co/ty9xLxrLg1
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉕後編(保存状態悪し)1991年21号
巻頭カラーは「#ドラゴンボール」でポスター付
パートカラーは「#電影少女」
「#SLAMDUNK」はVS陵南
「#ジョジョの奇妙な冒険」はボインゴ&ホルホース編
4作品がアニメになっている事が凄いかも😄
S36年生まれオタク第1世代・水曜教授(@suiyou_do)の連載 #懐かしマンガの思い出📚
今回ご紹介するのは『#島の無法者』🏝️
#少年ジャンプ 創刊号の巻頭カラーを飾ったマンガ家・梅本さちおの、貸本漫画時代の作品です。
🔗https://t.co/2fAcgwqSny
#マンバ通信