堀越公方執事上杉治部少輔政憲の登場もうれしい🌲
政憲は父教朝の跡をうけて執事職に就いた人で、上杉禅秀の乱を起こしたかの氏憲の孫です。
実兄の一色政煕が将軍に近侍しており、幕府との確かなツテをもつ人物でもあります。
#新九郎奔る https://t.co/EyTj5jGRxN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ23号で『新九郎、奔る!』を読みました。
新九郎がよい顔するようになったなあと、楽しくなって来ておりました。
#新九郎奔る!
面倒なファン「諱で軽々しく呼ぶな!」
一般人「誰が誰だかわかんねーよ!」
っていう折衷案として本文とルビで使い分けるのは漫画ならではの良い表現だと思います
#戦国時代ファン面倒臭い仕草
#新九郎奔る
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ1号で『新九郎、奔る!』を読みました。
ぬい殿は可愛すぎないキャラデザと「ボーッ」としているというかおおらかな所が良い感じ。
やけに細かい新九郎には合っているなあと思いましたww
#新九郎奔る!