松本かつぢ『?のクローバー』の存在価値を見出したのは夏目房之介さんなんですね!絵もいいですがテンポも良くて感心します(子供が投げられると同時に池に飛び込むカットとか!)。セリフがすべてカタカナなので別版で読みやすくしてくれたのも有り難かった。学童舎さん復刊ありがとう!#松本かつぢ
昭和32年(1957)「小学一年生」2月号
#松本かつぢ 先生作
「びっくりすげーと⛸️」です。
かつぢ先生はスケートがお好きだったようですね。
2週間の予定でアメリカの姉の所へ来ています
今回姉から手渡されたかつぢの古いスクラップブックの中に初めて見るかつぢの漫画を発見
その名は『フィフィちゃんの小鳥』
何とも可愛い中国の女の子の話
昭和何年の物なのか
上田としこのフィチンさんの原型?
今日帰国の途につきます
#松本かつぢ