今週の #毎日こち亀 は病気・病院特集。初日の今日はJC23巻7話「鬼のかく乱!?の巻」 https://t.co/kwNc5bIbE7
倒れた店主に代わり食堂を切り盛りする両さん、ムチャクチャもやるものの(私欲に走らずw)がんばる姿は読み味爽やか。
後にこだわりの料理スキルを発揮する本田君、この頃はまだ苦手のよう https://t.co/w1sHzEDvXO
今日の #毎日こち亀 はJC79巻6話「究極のリフォーム!?の巻」。トリックアートをテーマにした話、現実感ある遊び心が面白いです https://t.co/uvzeLaJaTN
トリックアート美術館は今も全国各地にあるようですね。私は2001年の東京タワー訪問時に見ました https://t.co/s2iIPGSeAL
今日の #毎日こち亀 は、電話特集のラストとしてJC175巻2話「現代ケータイ事情の巻」を配信 https://t.co/7eAwkkx0Ln
ガラケーからスマホへの移行が進みつつあった2010年=14年前の携帯電話事情、詳細な解説が興味深く読めます https://t.co/qatfVECeeL
今日の #毎日こち亀 はJC84巻6話「本田くん 逆玉作戦の巻」 https://t.co/XYDn6pJZs0
21巻5話・23巻5話に登場した本口リカが12年ぶり(劇中では5年ぶり?)に再登場。乙姫菜々登場(94巻4話)までの間、本田君がアタックすることになります https://t.co/CwaKntGr4a
今日の #毎日こち亀 はJC37巻8話「錬金術師!?の巻」 https://t.co/zIgLzzUrCW
両さんがパンの耳で作る節約料理は結構おいしそうで印象的。コラムでは独自にレシピを解説してくれています😊 https://t.co/iKBx68mKpk
今日の #毎日こち亀 は、両さんが“空飛ぶ”配達員のバイトをするJC64巻6話「高給優遇!空飛ぶタコ配便の巻」。エスカレートしていくドタバタが これぞ #こち亀!で楽しいです https://t.co/8YLdhTza2K
解説コラムでは昨日今日の2日にわたり「両さんが登った高い建築物」を紹介 https://t.co/ruo7cPawI0
今日の #毎日こち亀 はJC91巻3話「亀有のおいしい水売りますの巻」 https://t.co/27bsgyZaqj
歴史的米不足に続く水不足を描いた1994年のエピソード。現代にそのまま通じる(通じてしまう)風刺が冴えまくっています #自らの極論に足元をすくわれる両さん含め https://t.co/Wr691q7OnT
今日の #毎日こち亀 はJC150巻6話「両さんのバンドやろうぜ!!の巻」 https://t.co/ChT2myLwcV
プロデュース力・行動力は誰にも負けないものの音楽へのリスペクトは皆無な両さん😅のパワフル音楽業界道 https://t.co/aCecafWzK2
今週の #毎日こち亀 は泥棒特集「一網打尽!? 泥棒さんいらっしゃい!」。初日はJC145巻4話「PATROL with REIKOの巻」 https://t.co/CgxqEJUOL7
夫婦の空巣、1話限りのゲストには惜しい良キャラ。冒頭の一般人(若干ヤバい人感😅)含め、人物のテンションが高めでパワフルなエピソードです https://t.co/1TnNRjSpmX
今日の #毎日こち亀 はJC140巻9話「東西対抗大野球の巻」 https://t.co/pURtn2LlK1
最近リニューアルされたビューアー、1ページ目のみ別画面になったりと不自由な部分もありますが見開きが正しい形で見られるのはいいですね https://t.co/Aj2qBGcjbq