#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 3日目はJC135巻9話「わしは王様だの巻」(2003年初出) https://t.co/fYxzd9sFS2
中川君の財力(と優しさ?)で両さんが好き放題の誕生日祝いを堪能するハチャメチャ話…って昨日も同じことを書きましたね😅 「一生に一度くらい」の温情は両さんにつけこまれ恒例化?w https://t.co/2WDVM2Kz8M
今日の #毎日こち亀 はJC68巻2話「超兵器パトローラー発進!の巻」(1989年初出) https://t.co/mjcvRlvk7N
発想力とフィジカルを存分に発揮する両さん、部長の「大ばか者!!」、中川の「やはり 金がからんでいたのか…」w これぞ #こち亀!な王道ギャグ話。失敗にめげないラストもいいですね https://t.co/vUMP5LhAj0
今週の #毎日こち亀 は「スーパーカー」特集。初日はJC52巻10話「我が夢フェラーリの巻」 https://t.co/UxG7orq3j7
フェラーリに人生を捧げテスタロッサを自宅にしてしまった男の物語。家族を犠牲にする極端さはギャグというより心の病気に近い印象ですが…意識を改めてのハッピーエンドで読後感は良 https://t.co/3tbAggRSY8
今日の #毎日こち亀 はJC40巻4話「ボク トーダイの巻」。東大卒の真面目警官・法条正義の初登場回です https://t.co/FakPOhgXr4
実直な法条さんは私の好きなキャラですが、学歴や容姿などを“イジられる”展開の多さは ちょっと微妙な印象も。170巻2話で“凄苦残念”に改名させられたのが最大でしたね https://t.co/DuHrRFleBj
今日の #毎日こち亀 はJC98巻6話「狙え!!賞金首の巻」 https://t.co/A76xis1ZJa
両さんの「悩んだらまず『生きる』モードに切り替えてからスタートだ!」は、私も幾度となく言及した金言。根っからのマイナス思考気質に響きます😅
「ゲームが遊びたいから生きる」も また正しい人生 https://t.co/qya5zMAc21
#毎日こち亀 運動会特集ラストはJC76巻9話「巨大フード運動会!?の巻」 https://t.co/eFAzpaBtCH
説明がなくてもサブタイトルと引用コマだけで内容はわかりますね😆 #こち亀 ・両さんらしさ全開の楽しいエピソード、細かい描写のギャグも笑えます。
解説コラムでは他の「巨大◯◯競技」話を紹介 https://t.co/99sdF2Yke6
今日の #毎日こち亀 はJC115巻3話「熱闘!!コンサート野球の巻」 https://t.co/YVEWTbPhBw
東京ドームで、警察VS暴走族の野球大会とロックコンサートが混ざり合ってしまうハチャメチャ話 https://t.co/QVTjfoIwbq
今日の #毎日こち亀 はJC172巻8話「逃げ切ったら100万円の巻」 https://t.co/PgVA9p9MPO
TVバラエティ番組の鬼ごっこで両さんが大活躍する話。解説コラムでは他の様々な #こち亀 “鬼ごっこ”エピソードを紹介しています https://t.co/fNvK1RSS9G
今日の #毎日こち亀 は、纏[まとい]・レモン・蜜柑[みかん]の祖母・擬宝珠夏春都[ゲパルト]初登場編、JC119巻5話「擬宝珠 纏の祖母登場!の巻」 https://t.co/xyYY1EHnL3
超神田寿司&擬宝珠家が長期にわたり猛烈プッシュされていた時期。「佃島のじじいとか」は(こち亀では珍しい)後々への伏線? https://t.co/SuOB3HS5to
今日の #毎日こち亀 はJC66巻3話「100万円イートハンターの巻」 https://t.co/iVoMfs9k8W
派出所内だけで完結するミニマム展開ながら、掛け合いが抜群で面白い話。ラーメンに躊躇なくコショウ1ビンを入れて妨害する麗子さんが登場初期を彷彿とさせるぶっ飛び具合で好きですw https://t.co/KRRPhnLPfH