今日の #毎日こち亀 はJC59巻3話「休日エンジョイ日記の巻」。3人の休日を並行して見られる、私が大好きなエピソードの一つです。ラーメン特集での登場は意外w https://t.co/tTZzujIeAq
ロンドンで偶然会った中川・麗子の優雅な空気感もいいですねぇ。1985年のアニメ版で恋人設定になってたのも納得? https://t.co/WAP0spnjUl
#毎日こち亀 乗り物特集ラストはJC70巻10話「激走!模名古村三輪レース!!の巻」 https://t.co/aEoTnosFoK
昭和世代には懐かしい?オート三輪の豪快レース、両さんのパワフルぶりも存分に見られ楽しいです。
車購入シーンのセリフはバブル崩壊直前ならでは…(WJ1990年31号初出) https://t.co/4ucKCmttrX
今日の #毎日こち亀 はJC71巻1話「最新歯医者事情の巻」 https://t.co/cqESIYvZF2
虫歯治療のため歯科を訪れた部長に、ニセ医者 両さんが好き放題の悪ノリをする話。愛され続ける #こち亀 の変わらぬ味(おしおきオチ)をお楽しみくださいw
解説コラムでは両さんの“歯”話いろいろを紹介 https://t.co/JNfwrzbfgy
#毎日こち亀 夏の休暇特集ラストは、昨日配信のJC101巻5話から続く101巻6話「ビーチバレーでGO GO!の巻」 https://t.co/BYKfmWPGmU
豪快なビーチバレーから両さん発案の珍スポーツへ至る、 #こち亀 らしく元気な話。冒頭、華麗にボディボードを操る麗子&ジョディーの艶姿も見どころ https://t.co/vIrdP30aFX
今日の #毎日こち亀 はJC114巻3話「署長と部長 感傷旅行(センチメンタルジャーニー)!?の巻」 https://t.co/OMliVQtfGf
両さんダメ人間ムーブ&ドタバタ💧の前半から、部長&署長の熟年コンビが侠気を見せる読後感さわやかな後半へ。階級の違う二人、若手時代からの絆が回想で判明 https://t.co/qMuMQcZy1y
#毎日こち亀 名コンビ特集6日目は、中川&麗子の絶妙な両さんお世話役?っぷりが堪能できるJC61巻2話「ギャンブルに開眼の巻」 https://t.co/S4AGz3dvRp
両さんのギャンブル狂ぶりも含め、それぞれのキャラがいきいき動いて楽しい王道話です https://t.co/qeGwZNDJxu
#毎日こち亀 鉄道特集のラストは「激走機関車レースの巻」 https://t.co/gS9fGRVrXB
ダイナミックレース主催者の高田社長、両さんからは「そうとうきたない社長」「気をつけた方がいい」と疑われていますが、#こち亀 では珍しくwちゃんと両さんに高額賞金を渡す描写があります(次話冒頭) https://t.co/Y9Hr7NHyT2
この時期の #こち亀 でやたらといじられていたwのが印象深い作画スタッフ“イカルスのしげ”こと片岡成人さん https://t.co/RaedTQgVT7 #毎日こち亀
JC #こち亀 30巻P138に直筆?のプロフィールが載っていますが、ネタのくだりも多そうですし未だに謎が多い方です
https://t.co/Jsu9v3c1E1
今日の #毎日こち亀 はJC199巻5話「清潔両さんの巻」(WJ2016年7号初出) https://t.co/dmLVIIppCd
世がコロナ禍に席巻される4年前(#こち亀 連載終了年)のエピソード。今読むと、当時ギャグとして描かれた場面が現実と重なって見える部分もありますね… https://t.co/ry9nQxYAeD
今日の #毎日こち亀 はJC13巻1話「ホワイト・カメアリの巻」 https://t.co/CgEgyHXeTo
最初期=45年前のエピソードですが、ちょっぴりアメリカンコメディのような会話劇の軽快さが好きです https://t.co/GCPvmusg0n