こうやって頭のなかを言語化する。#読了 。
「言語化は、自分へのセルフカウンセリング」という主張のもと、「自分の話を聞く」効果的な方法として、1日3分&3ステップで実践できる「言語化ノート術」を紹介している。簡単にできそうなので試してみたくなった。
手帳&ノート好き勢にもおすすめ。 
   #キャントリフューズマイブラザー
#miso 先生 #商業BL #読了 
おやおや。義兄弟の一線を超えて体と心が結ばれていくのが最高にHighってヤツですね。
雄飛と夏芽が紡ぐ祝福の恋物語・・・開幕。
義兄に欲情する夏芽の片想いや寝ている義兄で密かに欲を発散するドキドキさがたまらない。… https://t.co/pbhVNUHzhU 
   『やかまし村の子どもたち』ほか1冊 リンドグレーン作 岩波少年文庫 #読了
あー、もうなんていうか、ここに生まれたい、育ちたい!
でも本の中で、こそっと紛れて遊べます。1日1日が小さくて大きかったあの頃、こんなに豊かではなかったけれど、あのどくとくの感覚を思い出します。 
   #俺の推しは神様です!?
#冬至冬 先生
神様が実在する世界観が面白かった!
推しが神様だったことや彼と子作りすることになったまもりはショックを受けるけど、神威の人柄に絆されていったり、神威もまもりを溺愛する甘々さがよかった🥰
神様の孤独を埋める愛が尊い❤️
#商業BL
#読了 
   #腐男子さんと泣き虫君のストロベリーライフ
#淀川ゆお 先生
シリーズ4作目♡
雅和と康哉の新婚みたいな甘々な生活や不安を溜め込んじゃう康哉のいじらしさ、雅和を煽る康哉のえっちな可愛さがめちゃくちゃ美味しかった💕
特に裸エプロンのプレイが……💕
#商業BL #読了 
   #読了
『小説家1年目の教科書』
1年目じゃなくとも勉強になるお話がたくさんありました!
コミュ力、心身を頑丈に...辺りは分かってても難しい!頑張る! 
   表紙の色合いがかぶらないように(目標、カラフル✨(笑))と言っていたのですが、10月はすでに似た色多し(´⊙ω⊙`)💭水色率が高い。。
読み終えて気づいた(笑)
ちょっとしたマイルールというか、
楽しみ方なんですが。。
次はどんな表紙の物語を読もうかな💭
#bookmeter #読了 #10月31日 https://t.co/zdvmnVcWpW 
   夢を叶えるために脳はある #読了 。
脳研究者の池谷裕二先生が高校生に話した講義をまとめた本。最新の研究結果をベースに、脳、生命、宇宙、哲学…とどんどん深い話に入っていく。数ページに1回は常識をひっくり返されるような驚きがあり、めちゃくちゃ面白かった。分厚いけどもう1周読みたい。 
   時間のデザイン #読了 。
「続ける思考」がベストセラーになった習慣家・井上新八さんの新刊。「自宅でひとりで働く時間術」という帯が気になって読んだ。
すごい密度で仕事をこなしている著者のノウハウとその背景にある価値観に刺激を受ける一冊。
「面倒くさいを超える」、私も意識していきたい。