#幸せにしたらダメですか
#伊佐治屁泥 先生 
第2巻。おやおや。葬儀屋とウェディングプランナー・・・黒と白のふたりが幸福で結ばれるのが尊さMAXですね。前巻ではツンが多めであった伊久山が今回はめっちゃ出海にデレまくる甘々さが最高で、イチャイチャの糖度の高さに悶えました。
#商業BL #読了 
   📚8月の読書の継投
→『モーメント•アーケード』ファン•モガ
→『夜想曲集』カズオイシグロ
→『別れの色彩』ベルンハルト•シュリンク
→『ミトンとふびん』吉本ばなな
とても良い流れで読めて嬉しい〜。人生の晩年になって、キラキラしたものに縋ろうとする愚かしさと愛苦しさが良きです。
#読了 
   5、本を選ぶ基準
#読了 タグや、
本屋さんでびびっと来たとき。
ほとんど書店では表紙やタイトルに惹かれて手に取ることが多い。
本を読めなくなったときに興味の湧いた作品だけ一気に購入して積み本と化していたけど、偶然にも同じ作者の書籍が多いことに驚いている。
#読書好きさんと繋がりたい 
   冲方丁『はなとゆめ』
#読了
なぜ清少納言は枕草子を書いたのか。
それを語るには中宮定子様との絆が不可欠。
男性社会であったであろう宮中で、藤原道長が恐れた定子様。
その儚くも強い姿が輝いているように感じました。
きっと、それこそが、清少納言の狙いだったのでしょう。 
   #読了
何年も積んであった本
イラスト あらゐけいいちだった
首長竜も翼竜も恐竜ではない
陽だまりの彼女もまた読みたいな🙂