#漫画
#過去作掘り起こし隊 622
#金の国水の国
水以外は何でもあって栄えてる“金の国”と貧しくとも自然環境が豊かな“水の国”両国の王女と王子が恋に落ちて色々複雑な事情も絡み紆余曲折しながらも突き進んでいきます。
この作品を読むと現実世界も何とかならないものかなどと考えてしまいます。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 623
#アイシールド21
ちょこまかと素早くパシリをしてる様子を見てアメフトのランニングバックの適性を見出されたセナが“アイシールド21”という名の謎選手として半強制的に試合に出場!?その後世界までステージを拡げていきます。正に少年ジャンプの王道を行く作品ですね🏈
#漫画
#過去作掘り起こし隊 624
#じんべえ
主人公じんべえはアラフォーでシンママと結婚し1年で死別。すると娘の方が好意を抱いてきて…要するに血の繋がらない父娘の恋愛話です。ラッキースケベ
も控え目に美久ちゃんの細やかなアピールが一服の清涼剤といった趣。つまりは“あだち充ワールド”です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 626
#ぶんぶんレジデンス
某大学男子寮に入寮した矢鴨くん(このネーミングセンスが秀逸✨)が妖怪じみた先輩達に麻雀でカッパがれる青春の日々😂ローカルルールやオリジナルルールのオンパレードでした🀄️
続きを期待してた2巻は待てど暮らせど出ずじまい…残念😓
#漫画
#過去作掘り起こし隊 627
#ヒナまつり
未来からターミネーターな感じで送り込まれてきたサイキック少女ヒナちゃんが中堅ヤクザと出会ったところから巻き起こる騒動の数々🌀他も変キャラだらけだけど影の主役は普通?の黒髪ロング少女の瞳ちゃん✨いや三嶋閣下とお呼びするべきでしょうか🫡
#漫画
#過去作掘り起こし隊 628
#BEASTARS
肉食動物と草食動物がその本能を抑えつつ共存共栄を図る社会。そこでの日々はスリリングで時に禁忌とされる食肉を巡っての事件が発生したりします。
そんな中で主役のオオカミくんがウサギちゃんと恋仲になるんですが共に“本能”を抑えるのが大変なようで😓
#漫画
#過去作掘り起こし隊 629
#ライオン
一介の高校生のもとにある日巨大コンツェルンの総帥がやってきて“お前は自分の息子だ”と告げられ末端組織に加わり資質を試されるところから始まり持ち前のバイタリティで後継者として成長していく物語。
西武ライオンズ創設期から着想を得たと思われます🦁
#漫画
#過去作掘り起こし隊 630
#ハコヅメ
ドラマは観てないけど警察内部のダークやブラックな部分については原作のこちらの方が引くくらい衝撃的であるかと思います⚡️
連載初期の頃いつもの本屋になかなか既刊が並ばなかったのはすぐ近くにある警察署に斟酌してのことではないかと勘繰ったほどです😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 631
#掟上今日子の備忘録
推理小説に登場する探偵には様々な形態があるけど一度寝たら記憶を失うという設定には驚きました😓
それで彼女は前日のことを思い出すための“備忘録”を体のあちこちに書き記すのですが急に服を捲ったりして助手役の男性を困惑させたりもします😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 633
#ハートキャッチいずみちゃん
人の心が読める能力持ちのいずみちゃんの隣に座るのが並外れてHな菊丸くん。それでセクハラ妄想が直撃する日々を送るんですが彼女は毛嫌いしたりしないんですよね✨
それから本作は女の子達のお色気サービスてんこ盛りです。昭和です😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 634
#絶対可憐チルドレン
最初は題名通り“チルドレン”でしたが中学生編→高校生編と成長を遂げて遂には立派なレディに…それを見守る指揮官皆本の羨ましくも受難の日々がコミカル90%(マンガー調べ)で鮮烈に描かれます。出てくるキャラ達が悉く輝く稀有な作品の1つです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 635
#ジパング
かわぐち先生お得意の軍事SF巨編。
第二次大戦中に現代の最新鋭イージス艦が乗組員ごとタイムスリップ!?その圧倒的存在が歴史に介入するのを拒む者とそうでない者との差異が本作のバックボーンとなってる。
最強の盾をどう使うのか!?思惑が交錯する⚡️