#漫画
#過去作掘り起こし隊 560
#暗殺教室
学校ものは数あれど本作の“殺せんせー”ほどユニークな先生はいないかもですね💡彼は地球を滅ぼす力を有してて彼のクラスの生徒達には1年以内に彼を殺すことが彼の希望により求められる!?なのに基本ほのぼの!?!?
その伏線回収も結末もお見事な名作です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 286
#変ゼミ
“変ゼミ”とは“変態生理ゼミナール”の略称。ここでは変人教授のもとで変人学生達が学問の名を盾に日々アブノーマルな研究と実践に励むのであった。
ゼミ生の小麦に惹かれ加入したヒロインの奈々子が次第に感化されていく様は洗脳に近いと軽い戦慄を覚えた😨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 695
#好きな子がメガネを忘れた
“メガネをかけてた子が外したら驚きの可愛さだった”はよくあるシチュだけど本作はそれに加えてよく見えないからと顔を無防備に近づけてくるんです。こんなことされたら思春期男子はひとたまりもないです😅
ピュアッピュアなお話です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 714
#本気
“本気”と書いて“マジ”との読み方が定着したのは本作の影響大だと思います。一介のチンピラだった白銀本気(しろがねまじ)が度胸と器量で極道の世界を一気に駆け昇ります。立原先生の淡い線で描かれる非情と叙情が意外なほどマッチしてるなと当時感じたものでした✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 825
#DrSTONE
不意に謎の光が地球に降り注いだ瞬間地球上の人類は石化した。それから3700年経過後ある偶然から復活したのが超天才高校生の千空。彼が科学の力で仲間を蘇らせ何でもかんでも“クラフト”し人類社会の復興を目指す物語🌎️
ぜひ子ども達に読んでほしい作品です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 391
#笑うあげは
奇跡の手を持つヒーラーにして大金持ちでミステリアスな盲目の美女雀士あげは🦋いかな不利と思える条件でも勝負を受けその華麗なる剛腕で並み居る挑戦者達を一蹴する。そんな彼女のお気に入りはサブキャラの東くん。時に微妙に挿される乙女心が実に尊い✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 454
#惑星のさみだれ
その過酷な生い立ちにより無気力だった青年がある日喋るトカゲと出逢ったところから壮大な物語の幕が開く。
地球を守るための騎士に叙せられたがいきなり大ピンチに!?そこを救ったのは隣に住むJKのさみだれちゃん(曰く付き)!
設定は複雑です😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 477
#昴
死の淵にある弟の混濁した意識をこの世に繋ぎ止める為にその日に起こったことを懸命に演じ踊り続けることで“表現者”としての能力を蓄積させた少女昴がバレエと出会いその才能を開花させていく。
一流アスリートなどが入る所謂“ゾーン”の描き方が鳥肌ものです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 590
#NHKにようこそ
N 日本
H 引きこもり
K 協会
インパクトある題名と可愛い女の子の表紙につられて読んだら当時社会現象として取り上げられ始めた引きこもりがテーマの結構奥深い内容でした。
けど一番印象に残ってるのは主人公が繰り広げるヒロイン岬ちゃんの妄想です😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 693
#大奥
江戸時代男子のみがかかる疫病(疱瘡)が国中に蔓延。当初は女児を男子と偽り世継ぎとしたりもしていたがそれもままならぬ状況となり公に女将軍が誕生。それにより大奥は見目麗しい男性達の住まう場所となる。歴代将軍達の抱える苦悩も大きな見どころです🏯
#漫画
#過去作掘り起こし隊 773
#違国日記
両親に先立たれ親戚筋をたらい回しにされてた中3のヒロインとそれを見かねて引き取ったはいいが元来人見知りでコミュニケーションに苦労する物書きの叔母の一風変わった同居生活。
互いが互いの心の中の欠けてたピースを埋め合ってるように感じました🧩
#漫画
#過去作掘り起こし隊 469
#スケットダンス
人助けを目的としたその名も“スケット団”には学園で起こる様々な案件が持ち込まれボッスンとヒメコとスイッチの3人組がその解決に奔走する💨ほぼギャグだけどたまのシリアス回で感動させられたりするのは篠原先生の今に変わらぬ芸風と言えましょう✨