#漫画
#過去作掘り起こし隊 674
#ジーニアース
“ジーニアス”と呼ばれる超常的能力を備えた者達が現れ始めた世界での物語。本作のようにその力を恐れ排斥しようとする“旧”人類との間に軋轢が起こるのは当然の流れなのかもしれませんが虚しさも覚えます😔最後は横山光輝先生の“マーズ”みたいでした🌏️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 710
#疾風伝説特攻の拓
公立校に行くはずが同名の不良が集まる私立高校?に入学してしまった気弱で優しい主人公がなぜかヤンキーデビュー!?紆余曲折とラッキーを経て成長を遂げていきます。
正直言うと彼よりも脇を固める個性強い面々と独特の用語が印象に残ってます😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 730
#そのおこだわり俺にもくれよ
以前クイズ番組で昔よりポジティブに使われるようになった言葉として“こだわり”が答になってたことがあり「なるほどな」と思ったものだが本作の“おこだわり”は言わば他人の目を気にすることのない究極の箱庭✨
その世界に刮目なされませ👀
#漫画
#過去作掘り起こし隊 439
#同人ワーク
幼なじみにして超人気同人作家ジャスティス?が1度に3万部売り上げることを知ったヒロイン長菜(おさな)なじみが一攫千金を夢見て一念発起し同人作家を目指すも大した画力が無いため当然全然売れません😓それでもめげない彼女の俗物パワーに注目です(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 532
#ふたりエスケープ
常に現実逃避したい漫画家の後輩ちゃんのお家に転がり込んできたお気楽ニートな先輩さん。この2人が主に先輩の適当かつ行き当たりばったりなプランでありとあらゆるパターンの“エスケープ”を満喫していきます。
エチ感は全く無くて微百合な感じです⚜️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 371
#早乙女選手ひたかくす
将来オリンピック選手となることを嘱望されるほどの八重さんは長身6パックのJKボクサー🥊そんな彼女が同じ部の一見冴えないサトルくんにいきなり告白!!そこから彼女の好きが溢れて止まりません🌊相思相愛見守り系ラブコメいやラブロマンスです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 375
#愚者の星
植民星スラースを舞台に繰り広げられる地球人と原住民の抗争を描いた本作はメカの造形の素晴らしさに加えて特に主人公シンタに惚れたリンクちゃんの献身と抑えた愛情表現が尊くて良きです✨
ただ惜しむらくは結末の畳み方でそこだけは予めご勘弁ください🙇
#漫画
#過去作掘り起こし隊 422
#ダンスインザヴァンパイアバンド
真祖の血を引く唯一の吸血鬼ミナとかつての盟約によりそれに付き従う高校生アキラ。そんな2人の活躍と道ならぬ恋がメイン。
本作は幼い容貌のまま何百年も生き続ける所謂“のじゃロリ”の漫画界における真祖でもあるのではないかと🤔
#漫画
#過去作掘り起こし隊 461
#ブラッドハーレーの馬車
“ブラッドハーレー聖公女歌劇団”それは孤児院育ちの少女達にとって憧れの舞台。だがそこにはとんでもない闇があった…
読んだのはかなり前ですが鬱作品として深く脳裏に刻まれてます。これも
漫画の持つ力ということで紹介させてもらいました。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 575
#バーテンダー〜aPARIS〜
前作の続編かと思ってたら微妙に繫がってるだけでした😅
センス抜群の若きバーテンダーがパリで修行中偶然居付いた場末のバーでそこにやって来る訳ありの客を至高の一杯で癒していきます🍸️
ヒロインのサラちゃんのツンデレっぷりも最高です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 702
#ちひろ
風俗業界で働くちひろさんは人間が好きなようであり嫌いなようでもあり掴みどころがないようでいるけど確固たるポリシーを持ってる。これ最初からそういう性格ではなくどこかではっちゃけてしまったように感じますね🤯
一体何があったんでしょうか(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 729
#ショムニ
安田先生はとにかく働く女性達を描いて天下一品の作家さんですが最も有名なのは実写化もされた本作ではないでしょうか。
総務部庶務2課に勤める個性的かつ基本的に我儘なOL6人組の生態(時に痴態も)が赤裸々に描かれますけど基本ラストはいい感じになります✨