#漫画
#過去作掘り起こし隊 592
#激烈バカ
なんの捻りも衒いも無くタイトルが内容そのまんま過ぎて説明不要なほどのおバカギャグ漫画です。登場人物(動物)が結構いるけど誰一人!?としてまともなのがいない!!読みながらニヤリとかギャハハって感じではなく若干引いてしまいますね。恐るべき作品です😓
#漫画
#過去作掘り起こし隊 594
#ぼのぼの
本作は主人公であるラッコの“ぼのぼの”をはじめ森のユニークな動物キャラ達が繰り広げる独特の空気感漂う4コマ漫画です。一見ギャグ漫画のようにも見えるけど哲学書であり啓発書でもあります。
悩みがある方は読まれれば気持ちが軽くなるかもしれません😌
#漫画
#過去作掘り起こし隊 301
#OZ
30年以上前の作品だけど現在のAIが進出する社会の到来を予見していた感すらある樹先生の本格SF。
人と超高度に進化したアンドロイドの差は何なのか?主役の19(ナインティーン)達が様々な経験を通して感情を理解し人に近づこうとする様が圧巻!特にSF者はご一読を。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 497
#BTOOOM
ネトゲ廃人でニートの青年がある日突然孤島に送り込まれ爆弾を駆使して戦うBTOOOMという名のデスゲームに強制参加させられる。現実で人を殺め荒んだ心境に陥る彼の前に現れたJKこそはゲーム内で結婚関係にあったヒミコだった👰
本作には2つのエンドがあります。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 602
#おじさんとマシュマロ
それ無しでは生きていられないほどマシュマロをこよなく愛するアラサーリーマンの日下(ひげ)さんとそんな彼を偏愛するOL若林さんのオフィスラブギャグ✨
“既成事実”を目論む彼女のグイグイっぷりとおじさんの激ニブ躱し加減がクセになります😆
#漫画
#過去作掘り起こし隊 808
#ちょっとコマーシャル
竹本泉先生作品はその可愛らしい絵柄とハートフルなストーリーに加えて根底に流れる人生観みたいなものにも強く惹かれます。
中でも騙されて財産を失った貴族が変わることなく人生を謳歌しようとする短編にはその後の生き方に影響を受けました。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 551
#ピンポン
実写映画化されたことで一躍松本大洋先生の名を世に知らしめた一作。努力家スマイルと天才肌ペコの幼なじみ二人が切磋琢磨しながら並み居る強敵に立ち向かい進化を加速させる⚡️
スキンヘッドの中村獅童さんそっくりの敵役キャラが登場してます(当然か)😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 748
#君が獣になる前に
新進気鋭の女優にして自分のことを「お兄」と呼ぶ幼なじみと街中で久々に再会した主人公。“これはもしや尊いのか!?”さの先生でそうはなるまいと思いつつも淡い期待を抱いた直後物語は急暗転🌀彼女は史上最悪の薬物テロ犯人となってしまうのでした😱
#漫画
#過去作掘り起こし隊 285
#ゴールデンラッキー
モーニングで初読時は当時散見した「吉田戦車先生の亜流かな?」とか思ったけど失礼な話でその程良く意表を突くエログロとナンセンスの暴風に瞬く間に魅了されてしまいました✨不思議キャラ達が醸し出す亜空間に脳をチクチクされて心地よいです🌀
#漫画
#過去作掘り起こし隊 353
#嶌国のスバル
社会で元寇を勉強したときもし神風とやらが吹かなければそのまま日本は元の支配下に置かれ現在とは全然違う日本になってたのでは!?って考えたことがあります。本作は正にそういう状況が描かれてて読んだときに40年以上前の記憶が蘇りました(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 404
#鉄腕バーディー
地球外からやってきた宇宙連邦捜査官バーディーが職務遂行中に偶然居合わせた地球人つとむを誤って殺してしまう!?かくして彼を救うため二身同体となった彼ら?の戦いが始まる⚡
これって“シン・ウルトラマン”じゃね?って思いついてしまいました🤔