#漫画
#過去作掘り起こし隊 463
#時の行者
横山先生と言えば“伊賀の影丸”“バビル2世”“項羽と劉邦”と名作がズラリですけど本作はそれらを融合させた趣があります。
巷間の出来事から歴史的大事件に至るまで時の行者がふらっと未来から現れてはちょっかいかけていくのですがその基準が謎過ぎる😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 523
#岳
文字通り山に住み山に生きる山岳救助員にして主人公の島崎三歩。若くして世界の主峰を登った豊かな経験と無尽蔵の体力で多くの遭難者を救い時に死者を担いで家族のもとに送り届ける。
山に全てを捧げるそのあまりに純粋な生き方に憧憬を抱き震撼する⛰️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 555
#湘南爆走族
マコさんの閃きで2代目を託された江口洋介が男気と腕っ節で最高の仲間達と繰り広げる笑いと涙の学園内外生活!?シリアスとギャグのコントラストが絶妙でした✨
“ファーストフラッグ”が連載中で後を継いだ物語の完結が昭和なのは少し不思議な感じもします☺
#漫画
#過去作掘り起こし隊 650
#コウノドリ
昼は産婦人科医にして夜はジャズピアニスト。いずれも凄腕の主人公が時に優しく時に厳しく出産に関わる人間関係を紡いでいきます。
基本的に穏やかな彼が医師としての現実的判断を迫られた際に見せるシビアな言動は生命に対する畏敬が背景にあると見ます🤱
#漫画
#過去作掘り起こし隊 706
#おれは鉄平
埋蔵金を掘るオヤジさんと山奥で野放図に暮らしてきた主人公鉄平。そんな彼が実は所謂いいとこの出でありその伝手で入学した学園で巻き起こす騒動の数々!?
野性味溢れる彼がその型破りな動きで格上の相手に立ち向かう剣道対決シーンが熱い!滾る!!
#漫画
#過去作掘り起こし隊 820
#今日もベランダで
アラサー男性の隣に越してきた女性は売り出し中の若手女優!?ひょんなことからベランダ越しの交流が始まるんですけど明らかに彼女の方が彼にご執心で恋愛禁止の身なのにそういう方向へ持っていこうとします。もし自分だったら即落ちですよこんなの😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 489
#新白河原人ウーパ
“万歳ハイウェイ”や“愛してる”など独特のハートフルな作品を世に送り出してきた守村大先生が一念発起!何も無い山に土地を買い知識ゼロの状態から木を切り家を建てサウナ小屋まで作ってしまいます♨そのチャレンジ精神はまさに“ウーパ!”憧れます✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 491
#青島くんはいじわる
35歳独身OLの雪乃と9歳年下の青島くんとの恋愛。こうした作品が女性漫画に続々登場するのは自分みたいなおっさんが若い子にモテる話を好ましく思うのと似た構図だろうけど女性心理の揺れ具合が勉強になります。
全3巻おっさんにもおすすめです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 798
#新しいきみへ
絵柄良し、設定良し、展開良し、テンポ良し、落ち良しの“5ツールプレイヤー”と言ったところでしょうか。所謂タイムリープものですけどありがちな無駄リフレインがない。常に完結に向かってるのが分かる全6巻。より評価されて然るべき作品だと思います✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 449
#檻の中のソリスト
犯罪者の巣窟“監獄街”に生きる少女クロエが何よりも大切にしてきた赤子の弟と生き別れることに。そこから人生の全てを賭けた戦いが始まる。終始張り詰めた中で精神的身体的苦痛に耐え弟を取り戻そうともがく姿が胸に迫る。果たしてその結末は如何に!?
#漫画
#過去作掘り起こし隊 460
#DANDOH
プロゴルファーの坂田先生は後進育成や味のある解説でお馴染みだけど漫画原作者としても多くの著作があります。その初期に万乗先生とのコンビで描かれた本作は純然たる少年漫画で主人公の青葉弾道が修行でグングン才能を伸ばし世界へ羽ばたいていきます⛳️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 488
#いちえふ
2011.3.11原子力発電所の安全神話は完全に崩壊した。その後汚染物質の後処理を行った会社に実際に勤めて内情を客観的に描いた本作は当時謎に包まれてた“建屋”の中で行われてたあれこれを生々しく伝えてくれる。地震国日本に絶対安全な土地など無いのだ。