島崎譲さんの『#銀河鉄道999 アルティメットジャーニー』3巻を読了。メーテルと鉄郎は、けして結ばれないのがいいんだよ。とは昔から思っているのだけれど、この頁を見たら劇場版のあのBGMが頭に流れてきて胸が熱くなりましたよ♪
続く
で「メーテルの正体と目的」は999の物語の中で最大の引きで、初期から数々の「思わせぶりな伏線」が多々提示されてるのだが。
興味深いのはアニメ版にもある、リューズのこの台詞(リューズはメーテルの正体を知ってる)。
この時点では結末がまだ固まってないっぽいよね。
#銀河鉄道999
第18話「泥のメーテル」て、原作はワシがよく言う「印象的で引きの強い、思わせぶりな謎でグイグイ読者を引っ張ってく」形式の、松本漫画の判り易い例。
「雨が降り続ける星」設定も面白いが、鉄郎が沼に引き摺り込まれる迄の流れは殆ど「怪談」の方法論なんよね。
続く
#銀河鉄道999 https://t.co/d334EjDTJA
即席ラーメン記念日ゆえ、「銀河鉄道999」の好きなシーンをあげようと思った。
が、よく見るとラーメンじゃなく、きつねうどんではないか💦
ずーっとラーメンだと思っていた。
松本零士といえばラーメンじゃね?
#銀河鉄道999 #松本零士 #きつねうどんも美味しい
「シベリア鉄道999 Эпизод 4」
汽車は行く
カチューシャの希望と不安を乗せて
ただ響くレールの音をやぶって
車掌が次の行き先を告げる
#シベリア鉄道999 #カチューシャ #ノンナ #ニーナ #ガルパン #ガールズアンドパンツァー #銀河鉄道999
第19話「ざんげの国」、アニメ版久しぶりに見て思ったんやが‥
‥車掌さんの正体、がんがんネタバレしてない⁉︎💦笑
あれ、一応原作ではラストまではハッキリ明かされなかったよね?💧
映すな、映すな‼︎笑
#銀河鉄道999 https://t.co/VOLO60ikPk
ワシは単行本の四巻が出た頃に読み始めたので、初めての出会いは単行本に纏められた物だったんやけど。
これキングで連載第一回が始まった時に、何の予備知識も無く読んだ人が羨ましい💧
どんだけワクワクしたんやろなー💧
「壮大な冒険」を予期させるラストページがまたエモい💦
#銀河鉄道999 https://t.co/fxESN4LebZ