こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ26号で『僕とロボコ』を読みました。
モツオとメイコのお話の第二弾。
ボンド達には見せない努力が凄いのに完全ギャグな所が好き。
そしてモツオが死守する友達との時間がしょうもなくも素敵な所も好き。
#僕とロボコ
マガジン38号で『シャングリラフロンティア』を読みました。
鳥with兎'sはなかなか良いトリオだわん。
それにしても敵はそれなりに強いんだろうけど、強敵戦の後だからそう感じないなあ、そりゃあ縛りのあるバトルになっちゃうよなあ。
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ43号で『僕とロボコ』を読みました。
今回はガチゴリラ君とモツオ(とボンド)の仲良し&善人だなあ回。
たまにあるけどこのネタが本作では一番好き😀
話の流れはありきたりなのに、キャラのやり取りが楽しいんだよなあ。
#僕とロボコ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ51号で『キングダム』を読みました。
前回の桓騎と政のバチバチなやり取りも楽しかったけど、やっぱり信と政のやり取りはポジティブで前に進もうとする感じがして良いなあ。
この二人の関係性が良いんだろうなあ。
#キングダム
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ2号で『逃げ上手の若君』を読みました。
軍略が見事に決まると気持ち良いものだが、主人公の時行の方が決められる側。
まあ、逃げ上手なのである意味長所が活かせるのかしら。
瘴奸の考え方だけでなく見た目、生まれとかまで真逆なライバル感は良い。
#逃げ上手の若君
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ4・5号で『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
作中でも現実でも有馬記念直前。
ディクタのツンデレも有り、オグリが領域に達するまであと少し、すでに“勝利の鼓動”は聴こえ始めている。
レース前のフリは完了、後はレースが始まるのを待つばかりだわ😀
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング11号で『ジャイアントキリング』を読みました。
ETU対鹿島戦を前にブランとアイルトン(ジーコ的な人)のやり取り。
良い具合にケンカする二人が楽しめました😀
#ジャイアントキリング
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン18号で『シャングリラ・フロンティア』を読みました。
巻頭カラーで人気投票の結果発表!
人気漫画らしいムーブが良きでした😀
本編のサンラクとサイガ-0の噛み合わなさも楽しくて良き😀
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ19号で『ONE PIECE』を読みました。
ルフィのあの台詞(宣言)も出たので、ワノ国編のラストマッチも本当に最後!
残りはカイドウ戦の決着とモモが鬼ヶ島を支えて国を救うだけ!
次回が早く読みたい(次週は休みで次は再来週だけど)。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング18号で『ツイステッド・シスターズ』を読みました。
今までずっと性格も見た目も生き方もバラバラに描いて来た、理華子たち姉妹にそっくりかつ息の合う場面がある事を見せる話で良きでした。
本当に姉妹なんだよっていうのがたまにだけど有るのが良いのかも😀
#ツイステッドシスターズ