こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン2+3号で『吸血鬼すぐ死ぬ』を読みました。
休載とエッセイ回を挟んで久々に通常回なのにメインが“吸血鬼 野球拳大好き“でミリスカサンタになる話で流石だなあと思いました。
というかクリスマス回の人選ではないww
まあ、そういうどうかしている所が本作の魅力かしら。
#吸血鬼すぐ死ぬ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ4・5号で新連載『#真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-』を読みました。
来年の映画に向けてのショッカー側から見たスピンオフ!
人気のある幹部みたいな奴が居れば出来なくもないかもだけどショッカーには居たかしら?
どう進むか楽しみと不安が半々だわ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ3号で『僕とロボコ』を読みました。
ジャンプ編集部は面白い漫画を作るだけでなく、各種ハラスメントの巣窟を生き抜かないといけないなんて大変なお仕事だなあと感心しました。
彼らの頑張りで毎週楽しい漫画が読めるのね、感謝ァ☆
#僕とロボコ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ8号で『カテナチオ』を読みました。
今回はサブタイも「カテナチオ」!
タイトル回収回というか、嵐木の覚醒回というかとても良い。
特に主人公を見出した人に
「素晴らしいじゃないか・・・異常者が・・・‼︎」
と言わせる所が良いです。
#カテナチオ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー31号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
可愛い長ぐつを買ったから梅雨明けして欲しくないという、イッコちゃんらしからぬ導入でしたが、本編はあっちこっちに話が飛ぶらしさが出ていて良きでした。
あと長ぐつを履いたイッコちゃん可愛かったです❤️
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー10号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
とある理由で闇落ちしてしまったブラックイッコちゃんが可愛らしくて良きでした❤️
自体もあるのかもだけど、節分ネタをやる漫画は少なそうだからある意味レアかなw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー9号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
「図書室は私語禁止、という事は公の話はしていい」という屁理屈からの導入がとても好みですw
もちろんその後のイッコちゃんによる適当な駄弁りも好きww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ19号で丹羽庭先生の読切『不幸TVショー』を読みました。
ホラーっぽい設定をキーに人間は互いにどう思っているのかなんてわかんないよってお話で、ベタだけど怖いのはキーになる設定ではなく人だよって感じかしら。
内容と絵柄のミスマッチが良い味になっていると思う。
#不幸TVショー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ21・22号で『あかね噺』を読みました。
朱音が高校生という事もあり、進路のお話。
漫画としては盛り上げ難い題材な気もするけど、プロの芸人を目指す話だとどうしても通る道ということかしら。
どういう見せ方にするのか楽しみだわ😀
#あかね噺
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ21・22号で『お別れホスピタル』を読みました。
一話の中に必要な情報が詰まっていて、最後にゾクっとさせる内容でかなり楽しめた。
終末期病棟に入院している相手に少しでも長く絶望を与えたいという復讐。
この行動を否定できない感じに見せられる作りが凄い。
#お別れホスピタル
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング24号で『JKさんちのサルトルさん』を読みました。
前回性的マイノリティの話の扱いが現代的だなあと思ったけど、受け止める側も思い悩んじゃうよねえ。
(存在するかは知らんけど)正しい答えを欲するマリオちゃんが傲慢だが善人に思えて実に好ましかったです。
#JKさんちのサルトルさん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル11号で『信長の忍び』を読みました。
「天正伊賀の乱」の開戦間近。
信雄が着実に負けフラグを立てたこともあり、織田軍一万に対し伊賀軍二、三千だけど勝つのは無理とのことw
本作は忍びが化物に設定されているのでまずはその強さを楽しむ感じかな。
#信長の忍び