こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル14号で『信長の忍び』を読みました。
光秀仕切りの家康の接待がつつがなく完了。
次に光秀と信長が関わるのは本能寺の変!
最終盤だけどそこに至る光秀の心境がわかりやすい一つの原因があるわけではなく、道糞(荒木村重)が語っていたものと同じというのが皮肉だわ。
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コミケに行ってきました。
ウマ娘の同人誌を見てみたり、アリス・ギア・アイリスの企業ブース(キャラクターソングCD
舞&ファティマ『Final Battle』が目当て)を見たりして楽しんでましたw
後ろに予定入れたものの流石に体力が削れ過ぎたので、次のイベントの場所に移って休憩してました。
#C104
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー31号で『双亡亭壊すべし』を読みました。
凧葉対泥努の絵描きバトルも遂に決着❗️
終盤の展開や2人のやり取りも、今話のラスト3ページのカラーの使い方も素晴らしかった‼️
だいぶ特殊だけど凄く良いラストバトルだった。
(侵略者はまだ残っているけど、実質は後始末でしょ)
#双亡亭壊すべし
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
第6話「たぬきときつねと町のひみつ」
ボール遊びをしているももといちが可愛くてが好きです。
人というより犬っぽい遊び方だけどw
簡単な回想シーンでの泣いているももといちが可愛い❤️
#たぬきときつねと里暮らし
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ40号で『かぐや様は告らせたい』を読みました。
会長とかぐやは健康な高校生で状況的にもイチャつきたい・寝たいというのは分かるけど、妹が隣の部屋にいて疑っているのが分かっているなら我慢した方が良いと思いましたw
まあ、我慢できないのもわかるけどww
#かぐや様は告らせたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング50号で『OH!MYコンブ ミドル』を読みました。
コンブの今の状況での金銭面での困窮っぷりはギャグとはいえちょっと笑えないよ。選り好みせずに働いた方が良いと思うよ、コンブ。
でも、「急場しのぎキューバサンド」は美味そうでした。
#OHMYコンブミドル
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ49号で『Dr.STONE』を読みました。
今回の展開が素敵すぎる、薔薇の道だけどよりみんなが望む方向に進む感じが素敵。そしてその流れを牽引したクロムとスイカは良いキャラだなあ。
ホントクロムは重要な役所を担うやつだわ😀
#DrSTONE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング52号で『宇宙兄弟』を読みました。
当たり前だけど六太と日々人が月面で再開後もそれぞれに月面ミッションは有り、それは続く。
日々人が楽しそうに嬉しそうに働く姿は、なんか羨ましくなるなあ😀
#宇宙兄弟
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ1号で『逃げ上手の若君』を読みました。
対国司戦、国司のモチベーターとしての後醍醐天皇の描き方が面白いなあと思いました。
尊氏とはまた別の形の敵方の英雄の描き方だわ。
終盤付近の時行のシリアスな感じもカッコよくて◎
#逃げ上手の若君
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ10号で『陽キになりたい時雨さん』を読みました。
今回も含めいつの頃からか恋愛ものっぽくなっとるなあ。
時雨さんの可愛さを引き出せるなら有りなのかもだが、当初のちょっと変な友達の話の方が良い気もする、いや単純にその方が個人的に好みってだけだが😀
#陽キになりたい時雨さん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ24号で『あかね噺』を読みました。
因縁の相手と話したいというメインストーリーをやる。
朱音ちゃんの修行も進める。
兄弟子の紹介も進めちゃう。
盛り沢山だわね。
ガシガシ進むのは好みだから楽しめています😀
#あかね噺