こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング15号で『焼いてるふたり』を読みました。
今回は千尋さん達は全く出ないし、何かを焼いて食ったりもなし。
個人的にはサブキャラメインの話はやらなくて良いと思うのだけど、人気あるのかしら。
#焼いてるふたり
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ35号で『推しの子』を読みました。
何か起こりそうな雰囲気を醸し出しつつ、ロケ自体は凌いだものの別方向から不穏な引き。
話の進め方が上手いなあ、面白いなあと思っとりました。
残念なのは有馬かなちゃんの出番がないことぐらいだぜww
#推しの子
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ42号で『推しの子』を読みました。
ネットTV番組を契機にルビーがどういう風に売れたかのお話。ここからの展開の為の状況説明って感じ。
あと有馬かなちゃんが出てきたので喜んでおりました。
メディア出演なんて肉体労働ではなく駐車場経営をすれば良いと思いますw
#推しの子
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ43号で『僕とロボコ』を読みました。
天体観測でボンド・ガチゴリラ君・モツオの独特のノリが全開!
やっぱり三人の仲の良さを見るのが好きだなあ。
次回への引きが突拍子もなさすぎるところも好きです😀
#僕とロボコ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あと、今回でバンブーが本格的に出てきてました(今までもちょっと見切れて出てきてはいたけど)。
クリークと話す感じも仲が良さそうでナイスでした。
クリークの感想と同じで「元気でカワイイ・・・」と思いやした。
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ44号で『生きてるうちに推してくれ』を読みました。
アイドルとして期待されていると思って張り切るミサキちゃんが可愛らしかったです❤️
想像していた期待とは違ったけどw
あとオチが好みでした、古物商さんはレギュラーなのかしら。
#生きてるうちに推してくれ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ47号で『植物病理学は明日の君を願う』を読みました。
一つ目の事件の解決編&ライバルっぽいキャラの登場!
さくさく進むのが良いね👍
農業テロが人類の弱点で挙がる理由の見せ方が超怖いです。
#植物病理学は明日の君を願う
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン53号で『アトワイトゲーム』を読みました。
最初の大きな戦いがひと段落。
本作の根幹に関係ありそうな「異端」の説明が入り、それに関連してアトワイトもなんか意味ありげ。
話の序盤の情報が開示されつつも更なる謎が出てくる感じが楽しい!
#アトワイトゲーム
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング42号で『黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ』の最終回を読みました。
凄く良い最終回でした!
舞踏会での戦いとその後、メアリーとキュレーターさん、更にその後とエピローグを必要な分は話しつつ語り過ぎない感じが超上手い最終回でした‼︎
#三日月よ怪物と踊れ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ1号で『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
有マが始まってから描写の少なかったイナリの出番!
最後の最後に遂に見えた表情がウマ娘ではシングレでのみ許されるもので実に素晴らしかったです。
クリークのそれも存分に振っていた甲斐があるモノでした。
#シンデレラグレイ