こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー25号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
今回も8ページにぎゅうぎゅうに詰め込まれたネタを存分に楽しめました。
最初のネタから真逆の主張に転換するのが楽しいけど、これがネタの詰め込みの要因かもw
まあ、そこが本作の魅力の一つなんだろうけどね😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ43号で『ONE PIECE』を読みました。
ワンピの世界情勢は前回までで今回からは新たな島での冒険開始!
毎度の事ながら次々に事件は発生するし新キャラが出て来る。
新章の導入部の何が起こるか分からない感じは楽しい。
まあ、長期連載なので名前は出てたりするけどそこも良い。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ45号で『結婚するって、本当ですか』を読みました。
テンションが上がっていた夜から一夜明け冷静になった後の莉香さんの感情がアップダウンする感じが魅力的に見えました。
#結婚するって本当ですか
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ45号『すごいスマホ』を読みました。
凄い勢いで進んでいて、Qと全一郎が直接対峙する流れ。
2人のやり取りは楽しいのだけど、もう締めに入っている感じがして不安でもあるなあ。
#すごいスマホ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ45号で『ONE PIECE』を読みました。
新たな島(国)での冒険!
名前だけずって出ていたキャラや久しぶりなキャラなどがガンガン登場し、色々新情報出るしで超楽しい😀
それにプラスで扉絵連載の方も意味ありげでそっちもどう進むのか楽しみだわ。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ41号で『かぐや様は告らせたい』を読みました。
今回は大仏こばちの最終回。
内容的にはミコちゃんの恋愛方面以外の話をやる感じではあるけど2人の最終回として青春モノらしくとても良い締め方になってました。
あと藤原は相変わらず美味しいポジションだわ。
#かぐや様は告らせたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング46号で『#紛争でしたら八田まで』を読みました。
ゲリラの残党とのどんぱちで盛り上がっているけどそれ以上に、文学についての百合のセリフが興味深かったです。
識字も必要だけど、それと同様に文学という文化への入り口(大衆作品)が確保されないと文化の広がり・普及に至らないよなあ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング46号で『宇宙兄弟』を読みました。
六太も月から帰還する時が近づいてきているなあ、六太とフィリップは本当に長いこと月に居た気がする。
ブギーとの別れも寂しいなあ。
#宇宙兄弟
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ49号で『逃げ上手の若君』を読みました。
緒戦で勝利を収め、敵の強そうな幹部を削っても、すぐに次の大軍対大軍と、異様な敵幹部のとの戦いが始まり行き着く暇も無い感じ。
少年漫画らしいし、時行は動き出したら止まらずに逃げ続けるしか無いんだけどね。
#逃げ上手の若君
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル1号で『3月のライオン』を読みました。
前回から島田さんのお話が始まってますが、島田研の研究風景がだいぶ楽しそうで良きだわと思って見てました。
あまりに平和な風景が逆に不安になっちゃうぜ。
#3月のライオン