ニンジャスレイヤーコミッカライズ2部、実際安くなってたから買って追えてなかった部分読んだが『リブート、レイヴン』がピストル・カラテの格好良さが作画カラテで際立っていて遥かに良いな……
『リブート、レイヴン』改めて読むと作中で語られる「右と左の教え」がまんま創作論で、ある種のメタ構造になっていたんだな。シキベ=サンは右にブレ過ぎた部分を『サムライ探偵サイゴ』という左の娯楽に託してバランスを保ちつつ反逆していたワケで、見事に創作讃歌になっている
『リブート、レイヴン』コミッカライズで『ディフュージョン~』から続けて読むと「共にあったのだ」も繋がってきて遥かに良い……
西み43b、ブルアカ比率が低いクソサークルですがよろしくお願いします……サークル主はケジメの上、西で憩っているのでご安心だ……ゴメンナサイ……夏に挽回します……ガンバルゾー……! https://t.co/O6fJxwEYni
あと実写『ゴールデンカムイ』第七師団が熊に襲われるところを熊穴視点で完全再現してたの良かった。顔の皮ベロンがヘブンズ・ドアー食らったみたいな感じなのはご愛嬌