『リブート、レイヴン』改めて読むと作中で語られる「右と左の教え」がまんま創作論で、ある種のメタ構造になっていたんだな。シキベ=サンは右にブレ過ぎた部分を『サムライ探偵サイゴ』という左の娯楽に託してバランスを保ちつつ反逆していたワケで、見事に創作讃歌になっている
[第81話]地獄先生ぬ~べ~ - 真倉翔/岡野剛 | 少年ジャンプ+ https://t.co/maNrEuYyZ5
八百比丘尼さん、滅茶苦茶面白いキャラだしあと普通に可哀想な人だから速魚ちゃんと一緒に準レギュラー化して良かった気がする
悪を目指している若き二人がそれぞれの想いを胸に自転車のニケツでどこかしらへ向かうの、キタノ映画みたいな趣なんスよね
邦キチ実写ジョジョ回、概ね認識は合ってたが「原作に忠実すぎて確認作業になる」には否と言わせて頂く。確かに原作に忠実にアンジェロ&虹村戦やってはいたけど、原作にない「形兆とアンジェロの会談」や「東方良平の壊れた腕時計」の要素が上手くこの二戦を繋ぐ要素になってて新鮮だったんですよ!