ヤンデレ艦娘のバイオレンスギャグに定評があるバシウス先生(BETEMIUS)の「あなたのヤミ鎮守府7」。
やはりこの鎮守府に「普通に良い子」な艦娘などいないと再確認させられた本でした。
とりあえずバシウス先生は「多少」という言葉の意味を辞書で調べ直すべきだと思います。
提督を誘おうという提案に対して大井がしかめっ面をしてますが、小官がこの理由を推測するに、「作者が提督のキャラデザインを考えてないことがバレてしまうから」だと
(93式酸素魚雷直撃)
#お前ら銃所持解禁されたら何持つの
平野耕太先生のファンならばこれに決まってますよね。
ギレン総統が、出オチのごとくにあっさりと死亡退場してしまったのは、戦争に勝ったことに慢心して、ギレン教の布教活動を怠っていたからだと思います。
やっぱり「ギレンの野望」をSwitch2でリメイクするしかないか。
#GQuuuuuuX
#ジークアクス
ところでネルソンさん、元はあなたがレビュー担当のはずだったのですが、レンジャーさんに出番を奪われても良かったのですか?
ネルソン「いや、酒のレビューならあいつのほうがふさわしいだろ。というか酒のことでアレに勝てる気がしないし」
https://t.co/A3V2L8XoIS
舞鶴の夏の名物といえば、なぐも先生や青嵐先生も描いていらした通り、「万願寺とうがらし」です。というわけで、「さんぱち東舞鶴店」で、焼き万願寺、万願寺天ぷら、舞鶴揚げ(万願寺砲)を食べました。
これだけ野菜ばかりのメニューなのに、途中で飽きることなく完食できるのはすごいです。