谷村を捕まえた熊本隊の佐々とか。自キャラ佐々友房は気に入ってるキャラです。
其の五はブログで↓
https://t.co/QiJA9ZXJRJ
#西南戦争
協同隊の隊長、平川惟一は…
彼は…佐賀の乱に行こうとしてたら乱が終わり
台湾行ったら早々にやられ、学校作ったらすぐ廃校になり
西南戦争に出たら出たで早々にやられ…
「元気で無欲なだけでは生き残れない」という何かを見るのでなんとかしたいのです…🥲
#COMITIA140
民権党、宮崎八郎(荒尾のヒーロー)
岩倉具視襲撃事件の時に疑われて捕まってるという…
八郎はあっち行ってぶつかり、こっち行ってぶつかりで道を探したタイプなのでしょう。
中江兆民が参戦を止めた気持ちわかるなあ。新聞記者として生きてほしかったなあ…。
「其の六」
史実通りに行くとやっぱり死んじゃうんですが
曲げてしまうのは、岩熊さんに失礼な気がしました。
そして、全ての戦は悲惨だけども、
全ての戦から「学べる」のはやっぱり確かだと思うのよ。
vol.3です。中江兆民が宮崎八郎を止めに熊本に来たことは逸話では残ってますが史実かどうかは不明。福地「ルソーは麻薬」は本人が書いてた文から。浪子ちゃんはおてもやんのイメージ…。 (1/7)
編集長の言ってるこれは、横浜ニュースパーク(日本新聞博物館)にあったものにヒントをもらいました。
(このお話は「其の四」なので、後ほど上げます)