★追加②…GR1の灼熱光線は強烈、空へ逃げるGR3へ頭部からミサイルを発射。一度は逃げたGR3。★扉絵裏の広告(カンロ㈱からロボのキャンデーやチョコボールが発売、現物は知らない抽選で当たる「空飛ぶロボ」)。
【少年同盟・石ノ森章太郎】2️⃣月刊少年1962(昭37)年12月号、最終回より。戦争を止めようと活躍した少年たち。反戦の物語を、当時から巨匠の石ノ森・手塚・横山各氏は懸命に描かれていた。この「少年同盟」は後の、ご存知1973~74(昭48~49)年「イナズマン」で、一部を設定変更した形で描かれていた。
【怪物くん(藤子不二雄A)】⑪1968(昭43)年大人気TV放映中の週刊少年キング夏の27号より。暑くて眠れない怪物くんたちは「クーラーなんかいらない怪物温泉」へ出発!…続く
【ねこ目小僧(楳図かずお)】6️⃣少年キング1968(昭43)年27号より、第3話第1回。禁止用語からか?ご存知のように2回目単行本化~改題(妖怪百人会)された。ねこ目小僧の行くところ恐怖や奇怪な事件が😒⁉️…
★暑さの中、少しは涼しくなる絵柄とシーンになるかな😁?。…続く