【豹マン・桑田次郎版】2️⃣1968年月刊ぼくら2月&3月号より。手術で超人間に生まれ変わった秋月光太郎だが、その姿に悩み外へ…。桑田氏ヒット作・8マンの展開と似ている。毎月裏表紙の前に付いたファンからの「豹マンクラブ(似顔絵の送付が多かった)」。…続く
★追加③…博士を救い、豹マンとして正義のために役立たせることを誓う光太郎。ロケ記事と、※「参考」新連載前号の予告(1967年12月号=桑田氏の絵ではない。因みにタイガーマスクも、同68年1月号より新連載だった)。
【ワンサくん・手塚治虫(途中から池原成利)】TVアニメは1973(昭48)年4月~9月全26話放映だが、原作は「月刊てづかマガジンれお」71年10月号~翌72年4月休刊号迄の未刊。画像①新連載号の下部に、ワンサくんが小さくいる。工場の片隅の川っ淵に住んでいたワンサくんたち…のら犬。…続く
★追加②…箱に入れ(縄で縛り)10km先へ捨てられたが、お詫びに10円くわえ仲間も連れてきたワンサくん。
【ワンサくん・手塚治虫(途中から池原成利=しげと)】2️⃣月刊てづかマガジンれお1971(昭46)年11月号より。外へ出掛けては、食べ物を盗んでくるのら犬たち。こんな暮らしではダメだと考え…。続く