★追加②…ウルトラマン80の技と武器(ブーメラン・バックルビーム等)。漫画=80がとどめのサクシウム光線で、怪獣クレッセントを倒す。 https://t.co/xvxtQnsyza
★追加①…アルマは実は、戦争が絶えず自然を゙破壊する地球人が滅ぼすに値するかを調査するために来たのだ。そして、小型カタツムリ状形態のジャッキーにより、子供たちの言動等も記録していた。…アア、それが大変なことに…。
★追加②…画報=前ページよりモグネス・アロン・ストップゴン、バドラ・サソギラス、グラニア・バルザス。絵物語=命がけでオレンジ病患者の最も多い蔵王へ向かった村上とマモルはついに、オレンジカビに対抗する「みどりの花」を発見。
【ウルトラセブン・セブン暗殺計画(桑田版)】1️⃣ TV版と違うが、桑田氏の脚色が光りキリヤマ隊長が大活躍。隊長が扉絵に載るのは珍しい画像①。まず、(怪獣アロンで弱点研究された後)ウインダムは登場しないが、ダン⇒セブンがガッツ星人からエネルギーを吸い取る矢 を打たれて捕えられるシーン。
★追加…富士山からQのダニロボット…高圧電流と催涙弾で、やむなくQは逃げた。久松氏は2ヶ月のみの連載だが、低学年向けのほのぼの感溢れる絵柄で貴重な漫画だと思います。 なお、小ニで同年他の月のMJ連載は、挿絵画家の絵物語等でした。
★追加④…ついに無事脱出。
★抽選で20名に当たるキャプテンのプラモデルセット(マルサン商店)と、来月9月号付録の予告=動くロボット・ハック(手からミサイルを発射するらしい?💦)…どんなの?✴️😍。