★追加③…漫画の続き。父親が考えた新型エンジンの設計図を書き込んだマッハ号の風防ガラスをレースで狙う悪党から守るため、風防ガラスを壊す剛。そしてゴールへ、優勝の行方は?。…続く
★追加…前年から連載されているが、これは1962(昭37)年1月号より。独特のタッチで、毎月のようなカラーページがスゴい!。
★追加…矢的猛隊員(長谷川初範)・オオヤマ隊長(中山仁)・エミ隊員(石田えり)各氏の表情がよい。★来月7月号豪華付録の予告(ウルトラマン&ドラえもんの紙芝居など)。
★追加①…金と名声のためインドへきたが銃で腹を撃ち抜かれ絶命寸前のタケシは、ダイバの術で助けられ、しだいに清らかな心になっていった。そして、ダイバからついに、レインボーマンになって人を救えと告げられる…追加あり。
★追加…アトムはその木を折り、月の表側で「SOS」の文字になるように組み立て、地球から見えるようにして救援を求めた。★ラストの一枚「オマケ」は、ずっと後の1963~64年前後発売の明治アトムキャラメル広告。
★追加①…銀バトンで、マンモスキラーを倒しナゾータワーをも砕いてナゾーの前へ現れた黄金バット!…ヤマトネたちを助けられるか?。