★追加①…扉絵は67年頃の別話のもの。5年連続優勝の惑星号を悪者に燃やされ、直らずレースにも無理と泣き叫ぶ光一。直すには精巧な電子頭脳が…お茶の水博士は、一時的にアトムの電子頭脳を借りようとする。兄を思う妹の光子は、ある決心を…。
【かためのアン(横山光輝)】6️⃣ 最終回―① 小学一年生1968(昭43)年12月号。最終回扉絵が、横山氏タッチを最も感じるような…。🌟怪獣と戦い、ピンチの少年とアン。そこへ助けに現れたのは…なんと、少年たちが助けた(アンを狙っていた)人間。…短編ではあるが、さすが横山氏…。続く
【れおちゃん・小一版(手塚治虫)】1️⃣ 1965(昭40)年5月号、久々の「れおちゃん」です。映画館で小魚がサメに襲われるシーンを見て、本物と間違え幕を破ってしまい、叱られたレオ。しかし、魚屋さんの売場上の魚(アジ)から、子供達を助けて🆘😱‼️と頼まれ、一緒に海へ😉。手塚先生の優しいお話…続く
★追加②…ほのぼのとしたお話になってよかった…。エッちゃんは消えることも、時間を戻し一日をやり直すこともできる?
★追加②…箱に入れ(縄で縛り)10km先へ捨てられたが、お詫びに10円くわえ仲間も連れてきたワンサくん。
★追加①…キングギドラの図解(※当時小四の私の感想…こんな恐ろしい怪獣を誰がどうやって倒すんだ?😓😣)。楳図氏漫画=ハヤタがバルタン星人を、屋上へ誘き寄せる。…続く
★追加①…少年たちが山を通してくださいと願う「山にそびえ立つ荒神さま」は、優しい顔つきで見守っていた。…続く
★追加…なお、テレビ版では、この第14話から「どろろと百鬼丸」へ改題されている。五重の塔へ吊し上げられたどろろを、百鬼丸が駆けつけ救った。塔に火を放って一口かじりを退治した百鬼丸は、天の邪鬼3匹の妖怪を゙元の場所へ戻らせた。ラストは順に…次号9月号付録の予告と、8月号表紙の百鬼丸。
★追加④…結婚式を外で見送り、新たな人生の夢の星を目指す飛雄馬…。★追加⑤に、完結にあたって…梶原一騎氏&川崎のぼる氏のおことばあり。
★余談だが…この号の次ページに、ちばてつや先生ご病気のため2ヶ月半休載していた「あしたのジョー」が、4週間後の第7号ころから再開!のニュース。