最終回なのに、ここで空気が重くなるんだよ…
最後は祝福だけで通そうや。
異性関係の懸念は結婚式の前に終わらせておけ。
まぁこの“全てをかっさらう”オチなら五月が適任だと思うが。
四葉は大穴枠だし。
走る事なくゴールが来た?
他の走りが無意味に貶められた?
四葉に赤面するシーンは怪訝な顔に変えてたのに、二乃に赤面するシーンは増えてたし。
少なくとも、製作陣は二乃を押し出してるなと思った記憶。
>RT
一花は女優になったし。
三玖は料理上達したし。
五月は教師になれたし。
四葉の成長が無いとはよく言われるが、二乃も成長が見られないんだよな…
店を開いてるったって、お前最初からプロ級だったろと。
進学して経営を学んだ成果でも無し。
64話での「お前四葉だろ!」が見分けられた証拠とする人。
数ページ後のコレを忘れてやしないか。
>RT
このシーンを見る度に、
「大丈夫? 後からやっぱり必要ってならない?」
と心配になる。
普通に考えたら、他の姉妹も見分けられてるし、四葉も大丈夫なのだろうけれど。
本編に、四葉へ「愛による見分け」をしてる場面が一度も無いから…