あれだけ引っ張っておいて。
“花嫁に”愛のある見分けをしてないんだもんよ。
旅館で見分けた?
2話目で識別した?
道中じゃなく、クライマックスで見せてくれよ。
とりあえず、五等分の称賛派も否定派も。
「家庭教師関係で四葉が支えだったと思えない」
という共通認識で良いのだろうか。
そして、無駄に借金と一花の負担を増やしただけに終わる…と。
本当、途中までは良かったのに。風太郎…
「出会ったのも、デートしたのも、キスしたのも四葉が最初」というのは俺も聞くが。
一番乗りだから意識してた…なんて風太郎の描写が無いのよな。
だからそのお陰で四葉が優位という根拠とは考えられず。
二乃さん、あのセリフお願いします。
さすが、昔より誇れる自分になった風太郎。
発言に重みがありますね!
でも、言う相手は選んだ方が良いと思うの。酷だから。
もはや手遅れな結婚式当日。
あの頃、自分を応援してくれていた四葉が実は…
「こっそり聞いた」のが誰かは不明だが、この3人のうち最低でも2人は結婚式当日に四葉の裏切りを知ってそう。
新婚旅行先のホテルで、名探偵の孫と遭遇する展開が見えるな!
>RT
「好きって言っちゃえよ」感でも良い。
今までのラブコメ的な盛り上げは何だったんだ。
雑に捨てるゴミを綺麗にデコレーションしてたのか?
「悪役」って名前のヒーローと「ヒーロー」って名前の悪役なだけなのよね…
ヒーローはヒーローとして。
悪役が主人公なら、悪役ならではの発想や活躍をしてほしい。
「残念女幹部ブラックジェネラルさん」とか。 https://t.co/6Qs1pHAInR
四葉に対し、照れる仕草(目線逸らし・前髪いじり)をしてるのが伏線と言われるが。
他の姉妹にもやってるどころか、モブ相手にもやってるからな。
二乃「愛に時間は関係ない」
三玖(何言ってんだコイツ…)
四葉「上杉さんのことを想い続けてる」
三玖(なんやて⁉︎ 勝ち目無いわ…)