先日の飲み会で仕入れた美味しいネタ(^q^)
料理もお酒も美味しく胃が満たされ、歴史話で心が満たされました✨
原敬ネタです!
未だ兄・恭さんのキャラが不安定で、今回描きやすいと思ったら自身の高杉さんデザインと丸かぶりだと気付いた😅
…早く決定したいなぁ。
#原敬
引き算の方法。
12日放送の新説!所JAPANで、レジでの請求額に対し小銭があまりこないよう端数を出すのは日本独特だと紹介してました。
その際引き算の方法を取り上げて衝撃を受けた。色んな計算法があり数学って手段がイロイロだなって感心🤩。学生時代コレを知ってたら少しは数学好きになれたかも。
先月のネタバレ漫画にたくさんのお声ありがとうございます。
質問に全部答えられませんがネタバレNGの心理解説を今更ながら描こうと思いました。ネタバレに対しての思いって人それぞれで、どちらが正解不正解がありません。NG派のあねがわはこういう心情なんだなって生暖かい瞳で見つけて下さい。
ずっとヘッダーが盛岡藩主11代利敬公と12代藩主ダブルもちもちでした。
ようやく変えてみた(^^;
よろしく無い意味で有名な13代利済公と実子で14代藩主利義公。
ついに次回で(ヘッダー)殿全員分描き終わるのかぁ〜