今日の『ハラさん!』
今日は原敬の養嗣子・貢の誕生日。
そして今回のネタは事実を元に描きました。
達さん、なかなかやんちゃですねー
今日の『ハラさん!』
新聞記者だった原敬が地方視察に出たのが今頃です。
昨日の盛岡は寒かった…今日は普通。
寒暖差がひどい。
明治時代はどうだったかな?
この季節、東京から東北に来ると寒く感じるのではないでしょうか。
明日はコレの続きっぽいのが載るよ♪
盛岡タイムスさんで連載しておりました「ハラさん!」より。
普通選挙を実行しなかった原敬。
そこには考えがあったのですが国民の理解はなかなか得られず…
感情的な「世論」に流されず、責任感を伴う「輿論」を主張する国民と共に変革を行う事が原さんの考えでした。
5月25日は岩手県北上市でのお笑いライブに行ってきました!
空気階段×オズワルド『蟹』
北上蟹のタイトルで行われたライブ。まさかのもぐらさん大遅刻から物語は始まった。
観客を楽しませること優先で進められたオンリーワンの舞台、最高でした!あまりにも面白かったのでプチレポート。 https://t.co/ZtXH83DVyq
こちら参加してきました!
アボルダージュでお馴染み宮古港海戦。
旧幕府軍:回天・高雄・蟠竜他
🆚
新政府軍:甲鉄・春日・第一丁卯他
岩手県の田野畑沖に沈んだ高雄を中心に濃い話をたくさん聞けました。その話を漫画にしたいけど高雄の艦長、古川節蔵と福沢諭吉の話を先に描いちゃった。 https://t.co/Tt60BLy9e2