真鍋譲治『パトラと鉄十字』
2000年の時を超え、女王クレオパトラが北アフリカ戦線のど真ん中に転生。色香と威厳でドイツ軍とイタリア軍を従え、エジプト王国の復興をめざす物語。
https://t.co/KMGaiK4dkK
藤近小梅『ご主人様のしかばね』
平凡な少年と無表情なメイドが、人間を襲う敵と戦う物語。ヒロインの凛とした佇まいが魅力である一方で、残酷なバトルものなのに強さを追求しない、優しい世界観がユニークだ。
https://t.co/gAm1j47CvH
山田J太/平鳥コウ『JKハルは異世界で娼婦になった』
交通事故に遭った女子高生が異世界に転生し、そこで生きていくため娼婦になる物語。たくましい主人公ハルの、動作や表情や衣装がイキイキしており、風景や脇役の描写も手抜きがなく、非常な力作となっている。
https://t.co/v6yXkpoKEQ
宮尾行巳『アンダープリズン』
近未来の地下刑務所を舞台とした物語。そこでは人権を無視した蛮行が蔓延するが、主人公には家族を殺した男に復讐するという目的があった。しかし相手からは予想もしなかった話を聞かされ……。
https://t.co/Y0EgaWy63t
はまじあき『ぼっち・ざ・ろっく!』
昨年3月に1巻が出たJKバンドもの。狂気と暴力性が噴出する不条理ギャグに接近しつつ、緻密に伏線を張ったストーリーも展開。自己批判的にきららフォーマットを踏襲することで、このジャンルをネクストレベルに引き上げた傑作だ。
https://t.co/dOOIwxG2lT
鍵空とみやき『ハッピーシュガーライフ』5巻
焦らしプレイが続いていた百合サスペンスが動き始める。しおとの愛の巣を守りたいさとうは、狭まってくる包囲網に抵抗するが、ついに悲劇が……。
https://t.co/rJfzKOr9TJ
tMnR『たとえとどかぬ糸だとしても』
兄の結婚相手、つまり義姉を好きになってしまった女子高生の、道ならぬ恋をえがく百合漫画。作者の商業デビューで初単行本だが、あざやかな構図で孤独な心象風景を切り取っている。
https://t.co/f4ZUCW56gR
外本健生/昌子春『ピッチディーラー -蹴球賭場師-』
プロサッカー選手として八百長に手を染める主人公を描く、前代未聞のスポーツ漫画。バレない様に負けるための「スーパープレー」の数々が、想像以上にスリリングだ。
https://t.co/KO2Im961ik
佐々木ミノル『中卒労働者から始める高校生活』8巻
シングルマザーである若葉が人生の新しい扉をひらく26・27話の、繊細かつ大胆な心理描写がとにかく圧倒的。主人公も男らしく成長を遂げている。本当にこの漫画は傑作だ。
https://t.co/LeCpuEXbNb
つっつ『おむじょ!』
高校生なのに、性的に昂奮するとおもらしする体質ゆえ、常におむつを着用する女の子をヒロインとするラブコメ。おむつを含めてファッションを丁寧に描き、悪趣味になりがちなテーマをバランスよく展開している。
https://t.co/56aNHp15KY
江島絵理『柚子森さん』3巻
作者は自分の絵を見つめ直すため、この巻はアシスタントを使わずひとりで描いたらしい。結果として、謎めいた漫画家の特異な作家性が露わに。
https://t.co/171bSlp1qP
小池ノクト/外薗昌也『殺戮モルフ』
女子高生のまどかが池袋で、通り魔事件に巻き込まれる。覆面男がナタを振り回すが、まどかだけスルー。オカルトや精神病モノの要素もあり、ストーリーは謎めいている。それよりヒロインの服装などが可愛い。
https://t.co/b1eehgPwxI