『劇画 ヤオハンの挑戦』にはヤオハンがシンガポールに進出した時にイスラムの従業員に対しても生長の家の教えを叩き込んだため大問題になるシーンも掛かれています
獣人が出てくると話題の生長の家のまんがを入手。西岡たかし『谷口清超童話コミック 強い姉弟と仙人』(日本教文社、2001)。表題作は虎が喋ったりする話。「人間の尊さを知る話」は馬獣人の女が人間のオスと無理やり結婚して岩穴に閉じ込めて暮らす話です。
便所の浮き玉の金具が外れたんで金づちを買ってきたんだが、何回力任せに叩いてもうまく嵌まらないんだよ。でも「力任せがダメなら、高校鉄拳伝タフでゴードンがキー坊にやったみたいに弱い力で少しづつ蓄積させるやりかたならどうだ?」と閃きやってみたら成功した。ありがとう猿渡先生。タフは科学。
足の指ですが、やっぱりポッキリ折れてました。でもキレイに折れてるからすぐくっつくみたいだし、折れた骨はさらに強くなるもんさっ!と高校鉄拳伝タフで読んでたからちっとも動じなかったよ。ありがとう猿渡先生。タフは医学。
クッキングパパの田中は「人間のクズ」として定評があるが(荒岩の嫁と酒の勢いでセックスしようとするなど無限に悪行がある)、マオタイ酒でもてなされてるくらいだから出世の目はあると取引先には思われてたんだよな。中国では賄賂の定番の酒です
それはそれとして1巻に出てくるこの犬星人に地球支配してもらいたいよな 人類とかいうカス種族、さっさと滅ぼされればいいのに。
年季の入ったケモナーはこの敵(脇役。10コマくらいしか出てこない)でシコっていたのかも知れませんがそのような情報はわたくしの人生に何ら益するところがないので決して教えてくださらなくともよいです。教えてくんなって言ってんだろ
どうして君たちはMoo.念平先生のデビュー作「太陽犬ゼロ」が犬が喋るケモショタまんがだと教えてくれなかったんだい?