わ!漫画の続き間違えてる?すみません?抱っこの時はこんな感じで知恵もらえました✨
先週のふうふう育児漫画部分まとめ
#ふうふう育児
【1/3】
#ふうふう子育て 148話&149話
子どもがいると、災害時に必要な物も大人だけの時とは違いますよね
被災したとき、少しでも家で安全に過ごせるように「おうち防災」の講座で学んだことを描きました
#子育て家庭のローリングストック
#我が家のおうち防災
Kindleの税問題。たったこれだけなの知ってました?→ : Kindleの電子出版で難しい税金関連 W8-BEN 登録をマンガで解説してみた http://blog.livedoor.jp/aoshik/archives/2083084.html …
3回目
エビデンス(科学的根拠)に「レベル」があるって知ってました!?私最近までしりませんでしたーー!!
おやや…?という情報をみたら是非エビデンスレベルも見てもらえたら✨
1回、2回、とレベルアップしてラストの3回目はかなり実践的です💪
https://t.co/jcJfT5xhDQ @wezzy_comより
【1/3】#ふうふう子育て 88話
「子育てが忙しいから」と理由をつけて、自治体から届いた”がん検診のお知らせ”を無視しようとした私に、夫は「検診には行ってほしい」と強く言いました
特に不調はないけど…と思いつつ、夫ががんを患った時も大きな不調はなかった事を思い出し→
#育児中の心身のケア
【1/2】#ふうふう子育て 72話
子どもの公園遊びの付き添いは、意外と疲れるもの
ただ立ってるだけじゃなく、危険な物が落ちていないかケガをしないか気をつけて見守り、暑さ寒さに耐え…
そんな公園遊びに疲弊した私を救ってくれた夫の言葉
#子どもとの公園遊び
https://t.co/tOPzj3qTxO
ふーみん最近テレビかぶりつきでね💦なんとか離れて見てもらおうと四苦八苦してた時のお話
あと2つ続きます✨😌✨
https://t.co/wEylOutYqJ
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児に絵日記
(1/2)先週の #ふうふう育児
沢山「我が家風のおとうさん おかあさん」ケースきけてめちゃくちゃ🤤こんな顔になった✨
おさな子の呼び方のかわいさよ✨
ちなみに「おっかぁ」になりそうですが今のところ「口」9割「おっか?」が1割です…多分口だと思われている…
私とは…
https://t.co/V3T6GAOe3Q
【1/3】#ふうふう子育て 137話
夏が来るたびに困っているのが、虫刺され!
私と娘・ふーみんは蚊に刺されやすく、刺された場所がとてもかゆくなり、赤く腫れてしまいます
一方、夫は蚊に刺されづらく、刺されたとしてもあまりかゆみを感じず、ほぼ腫れません
久しぶりに離乳食吠えててすみません💦なんかそーいう鳴き声の鳥みたいなもんだと思ってもらえたら😂
気を取り直して✨
「どんぐりころころ」私ずっと歌詞誤解したんだけど
これはこれで誤解だって言われたよ🤣
…でもそんな感じしない??
https://t.co/ZD9DHMWeZD
#ふうふう育児 #育児漫画