【1/2】#ふうふう子育て 76話
妊娠中、先輩ママ・パパから「男は子育てに向いてない」「夫をあてにはできない」などの体験談を聞き、私な不安な気持ちに…
なので、夫と話し合い「子育ては夫婦2人で」と約束しました
しかし、周囲をよく見ていると…?
#父子のお出かけ
https://t.co/9SIu5xrGX7
私もいっちょレポマンガを!
これは去年娘に打ってもらうついでに私にも打ってもらった時のマンガです✨
育児で忙しい親御さん!お子さんのかかりつけに相談すると大人にも打ってくれる可能性あるので(自費)
「私免疫あるかな?😰」と思ったらまず相談するのも有りだよ!✨
https://t.co/H75NDpqlZ5
過去話で患者さん&患者さん家族から特に好評だっのは6話
「ちょっとまって!アドバイス」です
私なりに経験した、どう接してもらえたら嬉しいかも描いてます
今日から第二の患者さん - 青鹿ユウ https://comic.pixiv.net/works/2636 #pixivコミック #第二の患者
【1/2】 #ふうふう子育て 145話
子育てはとにかく書類が多い
夫にも書類関係の育児をしてもらいたいのだけど、夫は書類が大の苦手
フォロワーさんに克服するためのアイデアを聞いたところ、思いがけないアイデアが寄せられて……!
#書類仕事をラクにするTips
https://t.co/juSLH0Fiab
【2/3】
こんな時は保育園のプロである保育園の先生に相談だ!!と相談してみたところ
意外な言葉がかえってきました
_人人人人人人人人人人人_
> 親のイヤイヤ期!? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
https://t.co/LYfps37BvA
#育児の発想や視点の転換