年末すごいカチッとはまって動けて嬉しかった✨ので描き描き😊😊
ゴール設定がかわったこと、今目指したいゴールをオット君に説明出来たことが大きかったなぁ…私なりに気づいたことブログ内で語ってますw↓
https://t.co/vMzlzZSdf4
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
RTsわかる…特に、低月齢時期の寝不足に切り込んでくれた恩は強く残るよね
うちは早めに睡眠2部制を導入したけど「眠る」の効果は凄かった
私は最初「母親は、赤ちゃんの泣き声を少しでも聞けば立ちどころに起きて世話をする体になっているので、少しでも泣いていると起きちゃう」と本当に思ってて
RP言葉の外になにか意味や要求があるはず!て一時が万事思うと
時に慌てて、先回り怒りになる事もあるので(特に自分に余裕のない時)
産後、我が家はそれで揉めて以降「相手の要求まで待つ時間をもつ」をするようになったよね…
子育ては特に、子の要求や気持ちを勝手に奪ってることにもなるもんなぁ
#子育てっていいな #ふうふう子育て
夫婦の話ではないんだけど、子育てするようになって自分にこういった変化が生まれた
子育てって、自分自身を振り返ったり切り替えるきっかけにもなるよなぁて思う
人から言われる遍く褒めに「ありがとうございます」て言えるようになって心がとてもラクだ✨ https://t.co/U15XglcYTR
今日から第二の患者さん5話「おかねと保険」
お助け制度&がん保険の落とし穴!?お金にまつわる情報回です
限度額適用認定証だけでも知ってもらえたら!
知らないと、戻ってくるとは言え最初に大金用意しないと…な事に
https://comic.pixiv.net/works/2636 #第二の患者
妊娠時、誤解してたこと😭
いや、子育てにお金もかかるから
自分にお金使いづらいの事実ではあるんだけど!
それ以上に
時 間 と 余 裕 が な い よ …_(:3」z)_
あと子ども服とか用品かわいくてね…見てると時間バグるよね??🤣
https://t.co/ZiILlQMHjF
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
医療情報の得かたラスト
1回、2回とレベルアップして…今度は実際の診察室でも役立つ方法をほむほむ先生(@ped_allergy )に教えてもらいました
ちなみに小児科でのエピソードは私がリアルに体験した事です✨
エビデンスがあれば安心?医療ガイドラインの読み方 https://t.co/jcJfT5xhDQ @wezzy_com
【1/2】ふうふ子育て6話
夫婦ゲンカが居酒屋スタイルで激減
お互い、陰で支えるのはもう止めだ!
自分がニコニコできる範囲で、こっそり頑張るのはよい事なんだけど
どうも我が家はそれだとお互い不満が残りやすく…逆のやり方に変更しました
#夫婦の声かけ #ふうふう子育て
https://t.co/LxJfvvOOj1
更新されました!がんあるあるのアノ問題が…!
…退院の後の方が精神的に迷う事、考えることが実は多いんです
7話「退院後は不安がいっぱい!?」今日から第二の患者さん - 青鹿ユウ https://comic.pixiv.net/works/2636 #pixivコミック #第二の患者 #闘病記
【1/2】#ふうふう子育て 47話
様々なネットの医療情報に振り回されて疲弊してた私達
ほむほむ先生(@ped_allergy )と出会い『医療情報の選び方で大事な5つのこと』を教えて頂きました
私はこれを知ってから検索魔で不安になる事が激烈減りました
#正確な医療情報を得る方法
https://t.co/K1AFKatmw9
新説!森のくまさん〜終〜😂
最終的にこれなら歌詞の意味も可能では!?となりましたw
くまさんのセリフと状況のギャップにふんがふんが!😍
森暮らしなのに紳士な台詞✨大好物だぜ!
歌うたびに萌えをありがとう!森のくまさん!😍
https://t.co/t0VCueqDg5
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
今日から第二の患者さん:4話どうする?しごと
患者家族のお仕事事情。患者さんももちろんですが、家族の仕事にも影響は大きく出ます
やりたいこと、やれること…。介護をしていた友達のアドバイスで救われました
https://comic.pixiv.net/works/2636 #がん #第二の患者 #仕事