昨年の終わりからイラストの仕事が多忙で、体調崩してました、体は平気なのに神経をやられます、不眠が続くようになり、眠らなきゃいけないのに眠れなくなるというサイクルに入ってました、仕事はこなしてましたが、Twitterまでは手が回らないので、これからよりゆっくりペースになると思います
お久しぶりです、脊柱管狭窄と診断されてから色々あって、凹んでいました、その後何故か謎の膀胱炎になって頻尿と残尿感に悩まされております、細菌性のものではありません、抗生剤が効きません😭😭
脊柱管狭窄でもまれに起きるようです、違うと信じたい
ウクライナ情勢気になります、先日の謎の膀胱炎は間質性膀胱炎でいただいた、以前の薬を飲んだら少しは改善しましたが、何が原因かとりあえずわかりません。ところで「間質性膀胱炎」という病名も知らない方が多いと思いますので書いておきます
間質性膀胱炎の続きです、かなり珍しい病気らしく当時は知ってるお医者さんも少なかったですそういう病気になった時の悲哀を十分に感じました、先日の頻尿は脊柱管狭窄のせいではなく、間質性膀胱炎の再発で、薬で治りました、ほっ「lLUNA3」ついに完成しました!
バレエ漫画「LUNA1」「LUNA2」に続いて「LUNA3」アマゾンで公開中です無料ですのでぜひご覧ください https://t.co/yL4us0G1uo
3は4に続くお話になっています、4はこれから制作します、1から読むとお話の全容がよくわかると思います😺
すっかりご無沙汰です、元気に暮らしています、Twitterから遠ざかっておりました、漫画は目立って欲しいけど、自分は目立ちたくないという性格、ずっと昔から変わっておりません、Twitter始めたのもストレスになったかもと最近思います😭脆弱なメンタルの持ち主です
またまた大変お久しぶりです、イラストの仕事が多忙なのと、脊柱管狭窄の件で病院通いで更新を忘れておりました、頻尿の件はストレスによるものなので解決済みです。「LUNA4」、展開に悩んでいます。美海はどうなるのか?粗筋は最初から決まってますが、それをいかに上手く見せられるか😺
自分が脊柱管狭窄症になるなんて思いませんでした、まあ病気なんてそんなものですね😭ネットの中には怪しい情報が漂っており😂何が真実か、分からなくなってきます、「この体操をすればすぐ治る」と言うタイトルに目が行ってしまい、やってみたら返って悪化したり、個人差でしょうか?
連休で時間が空いてたのですが、先日MRIの検査をしてきました、MRIなんて生まれて初めてです脊柱管狭窄症の検査です😅何だかワクワクしました、☀️大病院はさながらラビリンズ、地図を見ながらやっと地下にある検査室にたどり着きました😅TVゲームのよう
時期は違いますが谷ゆき子先生と同じ小学3年生に連載していたバレエ漫画「ガラスの靴」龍王三姉妹の回が一番シュールで気に入っています、宙に浮かんでるようなジャンプ😱😱🤣本当に浮かんでる😂😂電子版発売中ですhttps://t.co/wDGxB8mOOr
@amazon