藤子不二雄A『喪黒福次郎の仕事』
第6話「魔雀のささやき」ではネット麻雀が登場。理牌が中途半端だけど、手動なのか。あと七筒の傾きが逆
七筒の作画ミスは、調べたら高橋幸慈『押忍!! 麻雀部』や、アニメの『SHIROBAKO』でもやらかしてるっぽい。要注意だ
三上龍哉『くらしの手帖』に出てきた人面瘡を思い出した。おそろしい https://t.co/MbRV2PUt60
原作(てんコミ42巻『町内突破大作戦』)ではこんな地図だった
○が裏山にいるのび太、□が野比家 https://t.co/SfETEQWoh9
村上もとか『クライマー列伝』
登山漫画。婚約者や妻を残して登山=死! というのは逃れられぬ掟なのか。上巻の4話中3話がそのパターンで死んでしまうし…
ちなみに残りの1話は、よそへ嫁いでしまう思い人の幸せを願って無事登山成功する
三山のぼる『明日もカイカン!!』
全体的にエロで悪ノリなギャグが繰り広げられる一作。中でもこの「地獄にココロちゃんの巻」は登場キャラがこんな感じで苦笑してしまう
#スターウォーズの日
狩撫麻礼&神田たけ志『けものへん2』※未単行本化
第6話 ザ・フィクション・カンパニー④
(ヤングコミック 1980年8月13日号)
「クソッ 江川と中畑の野郎め……長嶋さんが可哀そうじゃねえか」
1980年、長嶋茂雄監督が辞任した年のことであった
「オレって平日は死んでて土曜日曜には生き返るワケね
要するに〝死体〟が家電屋の店員をやってるよーなもんよ」
(赤松文彦(=狩撫麻礼)& St.マーチン『よっ相棒』)
明日も死体ごっこしてる気持ちで仕事するかー