のだしげる『デビルっ子ルル』(1990、ジャンプスーパーコミックス)
短篇集。表題作は、女の子にモテる魔法を使おうとして間違えて悪魔の女の子を召喚してしまい、それを奪い返そうとする魔物達と戦う話
1989年ジャンプオリジナル掲載
福田陽一郎&フルヤヒロム『飛べ ファッキンバード』(1985、講談社)
「オ○ンコ」を「パロン」に改名する法律が制定されるなんてネタがありましたが、これ連載自体はちょうど1984年なので奇しくもタイムリーなネタになってしまったパターンか https://t.co/4OzXRS1tdI
ゴルゴ13「どうしてはいったた?」
(11巻『VOODOO』より)
どもるゴルゴ https://t.co/MwZwDscOTK
落合ひさお「呪いに挑んだ男達」(1991、集英社)
短篇集の表題作。かの有名なツタンカーメンの呪いを題材にした読切作品
恐ろしいですね。まあこの呪いとやらは脚色の産物のようですけどね
あいきさだむ『モヒカンつるちゃん』
月刊少年ジャンプ連載。1987年スタート
ヌルい4コマ漫画。タイトル見てはいはい「つるピカハゲ丸」ね、と思って読んだら、「のんきくん」みたいなリアクション芸も
https://t.co/l8X5xEl7u5