もう今回は、人間コピー機になったつもりで
描線の1本1本の微妙な強弱まで
ペンで正確に写し取ろうと心掛けました。
それらは余り画面に映されてはいませんでした😓が、
この場面は、まさに緊張感と迫力に満ち満ちていたので、
例え部分的にでも
その一助になってくれていたなら良いのですが。
その為に?ワタシも、
スガちゃんに成り代わって😓テンテンを打ち続けて数時間…
しかし画面に映ったのは、下半分だけでした😭。
しげるさんが藍子に食らわせた😅テンテン地獄の洗礼は、
確かに単純に、漫画家の夢を打ち砕かせる目的だったのでしょう。
でも漫画の作画は、楽しくて時を忘れる場合もある一方
長時間、果てしない忍耐の作業になる事もあります。
そんな適性を見るのに、
案外テンテン地獄は良いテストなのかも❓
あの #チコ叱 で問題なのはそこではなく、
デザイン段階の〈不気味だから却下〉された画の中に
〈クロスファイヤー〉(左下の赤十字仮面)が入っていた事。
この、石ノ森先生による初期デザインは、寧ろ各方面から
大好評だったもの。それを
先生ご自身のこだわりゆえ、自主却下されてしまった…
#サイボーグ009 原画を雰囲気そのままの、
アミ指定の青鉛筆塗りも生々しい
複製的(サイズのみ雑誌用に縮小)印刷を施した
付録本が #チャンピオンレッド に付いていると知り、
あちこち求め回ってやっと手にする。
嬉しい…😓。
まだご存じない009ファンの方がた、必見です。