諸星あたるのガールハントとか今やったら炎上しそうだけど、品行方正だったら第一話でラムちゃんと結婚して完結だよなあ。
ラムちゃんにとっては一生かけて言わせてみせるっちゃな最終回よりいいかもだけど。
「さん」付け強制について、小学校は「いじめ抑止のため」と言っているらしい。理想のために指導者が一律に自由を制限してよいという思想は、人権の剥奪と弾圧への第一歩だ。
「ウイグル人の自立と経済的発展のため」、莫大な数のウイグル人たちが強制収容所で人権を剥奪され弾圧を受け続けている。
一人暮らし世帯の食費は平均月4万円、二人暮らし世帯は平均月6万円だという。「一人口は食えぬが二人口は食える」はこの相乗効果によるものだ。4人世帯で平均月8万円。かなり効率が良くなる。
しかしネットには4人家族で食費月2万円等の節約記事が溢れている。PV稼ぎのデマに惑わされぬようにしたい。
田村由美先生「ミステリと言う勿れ」11巻
生まれて初めてお肉屋さんの揚げたてコロッケを食べるライカ。
「どううおお‼︎‼︎うまい‼︎‼︎」
普段は綾波レイ級に感情の希薄なライカが、魁!!男塾みたいなキャラになって叫んでいる。
うん、分かるよ。
お肉屋さんの揚げたてコロッケ、食べたいなあ。
秦三子先生「ハコヅメ」最終回
北条捜査一係長のエピソード。
赴任中の数年間、一度も布団で眠ることがなかった。
殺人事件の捜査が行き詰まった時、被害者の霊が出る山中に泊まり込んだ。
きっとモデルになった警察官がいるのだろう。
私たちの安全な生活は、お巡りさんたちの情熱に支えられている。
昭和天皇はなぜ日本の戦争を止められなかったのか。
奈良武次侍従武官長が天皇の命令を握りつぶしたからだ。
昭和天皇は関東軍の暴走を止める命令を再三出したが奈良がそれを悉くもみ消した。
仮に奈良がいなければ、日本は国際連盟から脱退せず、日中戦争も太平洋戦争も起こらなかった可能性が高い。
「結婚の加害性」が話題になっている。結婚できない人を式に招待したら傷つけるとの意見だ。
Suger「ウェディングベル」1981年
♪ひとりぼっちで座らせておいて
♪二人の幸せ見せるなんて
♪ひとこと言ってもいいかな
♪くたばっちまえ
♪アーメン
既に四十年前に通過した場所へまた戻ってきてる…。
特売でケチャップ4本購入。
よし!ケチャップをケチらないナポリタンを作ろう!
思い切ってチューブ半分のケチャップを投入。真っ赤に染まる麺を焦がし炒めて、できたー!特製お金持ちの家のナポリタン。
うーん!喫茶店の味がする!
子供も「美味しい!」とご満悦。
ちょっと贅沢もいいものですね。
ソフトクリームでも食べようと中野のデイリーチコに潜入…したところで戦慄の光景を目の当たりにした。ハート様みたいな巨漢の漢たちが立ち並び、巨大ソフトクリームを一心不乱に食べている。
え?男塾の行事か何か?
そこに割って入る勇気もなくソフトクリームは断念。
世界には不思議が溢れている。