こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スノウボールアース / 辻次夕日郎』最新第4話読了。
「巧いな〜…」と唸った。
ラストには鳥肌立った。マジで。
どもり方とか、叫び声とかも含め、台詞の調子、センスが素晴らしい!
2,3話で例の存在から気を離しといて、満を持しての…本当に巧い!
この漫画本当に凄いと思うので皆さん読んで!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アフタヌーン四季賞大賞受賞作『あさがくる / ほそやゆきの』読了。
75Pの頁数にも関わらずラフでぬけ感のある柔らかい絵柄が其れを苦に思わせない。コマの高さがマチマチだったり、回想だから枠線細くしたのかと思いきやそう言う事でも無さそうだったり、大胆な余白があったりと自由な作風に好感。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
新連載『Q、恋ってなんですか? / Fiok Lee』一挙2話読了。
コレぞ『アフタヌーン』…かなと、何となく思わされる質感と温度の作品。
思いの外タイトルにある「恋」云々についてはまだ殆ど触れられず、余り起伏が無いのでまだ何とも言い難いが、読み続けます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『メダリスト / つるまいかだ』最新第11話読了。
『いのり』の頼もしい成長、変わらない打たれ弱さ、負けん気の強さを保護者の気持ちで読んでいる。
物語は然り、ビッシリな作者コメントやカッコ良い擬音、バトル漫画的怒り顔等様々な面白さを内包した読み応えが凄い上質のエンタメ。
#漫画メダリスト
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ダーウィン事変 / うめざわしゅん』には倫理観を揺さぶられる心地良さと同時に、その揺さぶりに船酔いさせられる怖さがある。
人間達の、自作自演の押し問答を笑うでも怒るでもなく真っ直ぐ見るチャーリー。
その全てを見透かす様な目を真っ直ぐ見れない読者は多い筈。
#ダーウィン事変で考える https://t.co/k14SeGikeV
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
既に毎話面白い『スノウボールアース / 辻次夕日郎』がだ、単行本単位で読むと更なる真価を発揮するのではと思った。
詰め込まず喋り過ぎずな1話毎の物語の進め方や展開のテンポからして、其れらが数話連なる単行本でまとめて読んだ時にそのスケール感、グルーヴ感が良い感じに明確に出る気がする。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『三日月のドラゴン / 長尾謙一郎』最新第27話読了。
狂気的な不良がこうも変わるか?と勘繰ってしまいそうだが、龍之介と関わればその純粋な優しさに感化されて然りと納得。
終始微笑ましい場面が続く。
最後はホロリとも。
そして、菊代が可愛い。
朗らかな春、この爽やかな漫画を読むには最適。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『七つの海 岩泉舞短編集①』収録
『忘れっぽい鬼』
飄々としてる鬼の風魔がヒロイン小鳥とワイワイやり取りしてる中でトキメキを覚える可愛らしさ。
ドタバタコメディで進行しながら、しれっと闇が露見する構成のアクセント。
程良い少女漫画テイストが活きた少年漫画。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。