こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『メダリスト / つるまいかだ』最新第11話読了。
『いのり』の頼もしい成長、変わらない打たれ弱さ、負けん気の強さを保護者の気持ちで読んでいる。
物語は然り、ビッシリな作者コメントやカッコ良い擬音、バトル漫画的怒り顔等様々な面白さを内包した読み応えが凄い上質のエンタメ。
#漫画メダリスト
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『パンドラにて / 市川春子』
シンプルな線だからこそ出来る絵、演出に見惚れる。
そして、その線で描かれるグロテスクさが妙に恐い。
良い意味で読者を置き去りにする孤高の無機質さがそう感じさせるのか。
それは『宝石の国』の様々な場面にも重なる。
【市川節】とも言えそう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スノウボールアース / 辻次夕日郎』第5集。
第24話の、こっからの大幅加筆は構成も見せ方も変わりかなり大胆で、連載版とは違う衝撃があった。
連載版を卑下する訳ではなく、作者が作品をより良くする為の加筆修正と前提するならば、バージョン違いの面白さを知れるのはお得感がある。 https://t.co/r37cAta1d7
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『#ディノサン / 木下いたる』第4巻。
恐竜とか物語とは別の部分で、単に漫画として何気に良いなと思ったココ。
1回でも良い「そうっす」が2回。
コレが『五十嵐』の会話の調子だと言う事が伝わる。
尚且つ、漫画でよく描かれる【ザ・関西人】みたいなワザとらしさが無いのも好感。 https://t.co/ZF29KrMc6N https://t.co/KVK3HBzzf0
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『二兎の除霊師 / 市川ヒロミ』読了。
コレがYJに掲載されていたら1番好きになりそ。
『フリクリ』の『ハル子』や『波よ聞いてくれ』の『ミナレ』の様な奔放なノリと口の悪さが活きたバニーガール姿の『うるか』。
『ONE PIECE』イジりが絶妙。
諸々、下手すると鼻に付く感じだが、個人的には楽しい。 https://t.co/xjWZ5HPL6l
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『MUJINA INTO THE DEEP / 浅野いにお』最新話読了。
やはり『ウブメ』の声は『種崎敦美』が合うと思う。
『フリーレン』を更に低くした感じで。
脳内ではすっかりその声で読んでいる。 https://t.co/5I8DDm3CPg
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『MUJINA INTO THE DEEP / 浅野いにお』EPISODE_5-6読了。
ウブメ。
徐々に人並みの感情が芽生え(取り戻した?)、表現する様になって来たが、今話は表情や言葉にもそれが顕著で最高だった。
こう言う日常回みたいなのグッと来る。
疑似家族とか、危うく儚くても確かに繋がってる感じ。中年に沁みる。 https://t.co/KlbfcZtQsv
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『MUJINA INTO THE DEEP / 浅野いにお』第1集読了。
爽快なテンポとテンション。
ケレン味のある構図とアングルで見応えのあるアクション。
大判で正解な終始目が楽しい漫画作品。
リアルな背景と人物の組み合わせが動きを殺し静止画に留まる作品が多い中、流石の親和性で説得力のある世界観も秀逸。 https://t.co/XmmA3CtJPG
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『米蔵夫婦のレシピ帳 / 片山ユキヲ』最新第25話読了。
この展開は完結が近い?!
…そんな寂しい憶測をしつつ、空腹を煽られる美味しそうな水炊きを羨み、俺も奥さんが選んだ服着る事多いんだよな〜と共感したり。
(卯之助と違って選べない訳ではないけど)
今話も素敵なお話に満足。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ヤングダイヤル -少年事件第零課- / 朱村咲』最新第11話読了。
ハードなストーリーでも差し込まれる笑いはしっかり面白い。
朱村節とも言えそうなこのバランスが大好き。
あと、この「分かってるよ」がリアルで良い。
よく「ああ、お前か」みたいな返しするけど、着信見てたらそんなはずないからね。 https://t.co/KBZu58T7WC
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そうか…この人達より年上になってしまったのか…と、しみじみ。
連載当時、小学生だった自分の親でさえ30代な訳で、《43歳》と言う年齢の大人のイメージは、とってもオジサンだと思っていたが、いざ自分がその歳を越えると…まあこんなもんなんかな…悪くは無いかなと。
#南国少年パプワくん