文脈が意味不明。米国では1808年に、確かに奴隷貿易は禁止された。そこから起こったのが、奴隷取引市場の暴騰で、これによって「奴隷制は本当に経済的にペイするのか」という議論が巻き起こり、奴隷解放論がより深化するという面も出てくる。#nanboku
茶店で「アタシ、ニコルに似てるって言われたの!」と、うれしそうに叫ぶ若い女性がおり、横目でじっとその顔を眺めてしまった当方の頭に浮かんだ男の画像(左)
どやらその女性が言っていたらしいモデルさんの画像(右)
宗門予算を蕩尽して訴えられてる高野山真言宗の元内局が、「内局決定=弘法大師の決定」だという噴飯物の主張を法廷でかましたという、ひっくり返るような記事。これで宗務総長だったというんだから、高野山はどうかしとるんじゃないのか。