中国の四川美術出版社が刊行した海賊版パーマン『超人小叮当』全3集(各4冊)全12巻をコンプしました!!
台湾の象印出版社が刊行した『超人小叮噹』はオリストの宝庫であり、それを中国向けに再構成したのがこの単行本シリーズ。よって当然ながらオリストの宝庫!
このシーン、石を削ったところをのび太が見ていないというトリック。そう、卵が化石の中から出てきたとは誰も言ってない。実は未来の時間犯罪者が新恐竜という名の遺伝子組換え生物の卵をここにこっそり配置して、のび太に見つかるのを待っていたのだ。俺はわかるぜ!…と思ってたらなんの伏線もない!
ダイロモンの新刊を入手しました! なんと、ウルトラミキサーでのびえもんになる話の続編が!!(いや、ダイロモンとのび太だから「のびろもん」?)
タヌキ型ロボット・ダイロモンによく似た謎のキツネ型ロボット。この新キャラの名前をタイ人の方に教えていただきました! その名も「サイバーブルー(Cyber Blue, ไซเบอร์ บูลล์)」!!
台湾青文版ドラえもんオリジナル大長編『のび太と精霊世界(エルフワールド)』の邦訳テスト。できるだけ原文に忠実に直訳するよう務めましたが、先駆者による日本語版とはだいぶ異なってしまうことがわかりました。みなさんは直訳と先駆者の模倣、どちらがお好みでしょうか?
大山ドラ『きょうふのスタンプ』にて、「恐怖症スタンプ」を「きょうふスタンプ」と呼んでる!! なんでわざわざ道具名を変えたんだろう #doraemon