『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』の1巻~6巻が50%オフでセール販売中(7巻以降は30%オフ)。映子さんと愉快な仲間たちが様々な映画を取り上げ、独自の視点で解説しまくる漫画です(ちなみに庵野秀明監督の『シン・仮面ライダー』も容赦なく解説してます😅)⇒ https://t.co/EnNR18Lt6u
あさり・よしとお先生の『アステロイド・マイナーズ』が1冊77円で販売中!「低軌道ステーションの新米パイロット」や「小惑星で暮らす少年の話」など複数のエピソードをリアルかつコメディチックに描いた傑作SF漫画です(第17回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品)⇒ https://t.co/Vz6Cb2Ex4Z
>サイバー攻撃の被害を受けたNVIDIAがハッキング返しを行い、主犯グループに反撃したと伝えています
https://t.co/td1LKLVxRZ
攻殻機動隊かよw
そういえば『ゴールデンカムイ』のアニメ化が決まった時、「どうせこういうシーンはカットされるんだろうなぁ」と思っていたのだが、オンエアを見たら一切カットせずに堂々とアニメ化していてスタッフの本気を感じた
『ラーメン発見伝』が51%ポイント還元で販売中(1巻だけ23%)。なお本作の主人公はラーメン好きのサラリーマン・藤本ですが、敵役として登場した”ラーメンハゲ”こと芹沢さんのインパクトが強すぎて続編の『らーめん再遊記』ではとうとう彼が主人公になってしまいました😅⇒ https://t.co/bgHzgIgOsM
「酒場で飲んだくれるウルトラマン」とか「死なないだろ、多分」などの衝撃エピソードで有名な漫画『ウルトラ兄弟物語』が1巻0円、2巻以降は各33円という激安セールで販売中なので興味がある方はこの機会にぜひどうぞ(ちなみに「死なないだろ、多分」はコラですw)https://t.co/nRSfVROfKN
24時間テレビの「手塚治虫アニメ」は色んな”信じがたい伝説”があるけど「オンエア当日まで色を塗っていた」は本当だったのね(笑)。この後、撮影→現像→編集があることを考えると「よく間に合ったな…」としか言いようがない(「放送中なのに後半のフィルムが納品されてなかった」も本当w) >RT
実写版では康一くんの代わりに泉京香(飯豊まりえ)が出てるんだけど、エコーズACT3は結局チープトリックを倒せないし、別に康一くんがいなくても話としては成立するので問題ないんだよな #岸辺露伴は動かない