安野モヨコさんと庵野さんの食事風景は楽しそうだなあw
#NHK #プロフェッショナル
#Heavenご苦楽レストラン
佐々木倫子の原作漫画が好きで昔よく読んでたんだけど、実写ドラマも割と面白いね。石原さとみのワガママオーナーぶりもw
『パイナップルアーミー』といえば、いまだにSNSでも取り上げられるほど有名なこのシーン。「これで初めて”粉塵爆発”を知った」という人も多いみたいだけど、さすがにセリフが説明的すぎでは…😓
みなさんコメントありがとうございます!しかし、リプや引用RTの反応がほぼ「J・ガイル」なのはちょっと笑いました(笑)。やっぱり「両方右手の男」と言えばアレを思い出さずにはいられないみたいですね🤣
ちなみに、『バクマン。』に登場する少年ジャンプの編集者は基本的に実在の人物をモデルにしてるんだけど、服部哲さんだけは本人の方が超絶イケメンなの面白いw https://t.co/yzixwWsOcr
そういえば『攻殻機動隊2』の単行本は士郎正宗先生が大幅な加筆修正を加えて、さらに新たなページを描き足したり白黒をカラーに描き直したり、ヤンマガに掲載された漫画とは別物みたいになってるんだけど、これも原稿料は出なかったのだろうか?🤔
「きれいなジャイアン」はもともと原作の中でそう呼ばれてたんだから、公式がTシャツを作ろうが何をしようが別にいいんじゃないの? https://t.co/36VHTiyPdw
「あらゆる創作物は”好き”って感情から生まれる。常軌を逸した好きが常軌を逸した作品を生む」「好きの詰まってない映画なんて存在する価値が無い」
#映画大好きポンポさん
実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』でチープ・トリックのエピソードをやるらしいが、乙雅三(きのと・まさぞう)役の市川猿之助がこのシーンやってくれるの?メッチャ見たいw
そういえば『On Your Mark』って、「羽の生えた少女を救おうとする2人の警察官」とか「環境汚染が進んだ未来の地球」とか、士郎正宗の『ドミニオン』にもちょっと似てるんだよね(ちなみに宮崎駿は「押井さんの劇場アニメ『攻殻機動隊』は観てないけど原作漫画は読んだ」と発言している)